N-ONEの千葉県・2021花見・梅の開花・撮り鉄王に俺はなる!・電車コラボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEの千葉県・2021花見・梅の開花・撮り鉄王に俺はなる!・電車コラボに関するカスタム事例

N-ONEの千葉県・2021花見・梅の開花・撮り鉄王に俺はなる!・電車コラボに関するカスタム事例

2021年02月11日 16時17分

金ちゃん【N-ONE】のプロフィール画像
金ちゃん【N-ONE】ホンダ N-ONE JG2

YouTubeやってます金ちゃんです😄皆様の町に、実はお邪魔してます!YouTubeでは【世界遺産】知床絶景動画もありますよ、皆様の癒しになれば幸いです( ´Д`)💕

N-ONEの千葉県・2021花見・梅の開花・撮り鉄王に俺はなる!・電車コラボに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

祝日は休みなので、

電車とコラボして来ました。

朝の快速は失敗なので、これのみ

N-ONEの千葉県・2021花見・梅の開花・撮り鉄王に俺はなる!・電車コラボに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最近は、毎年通う、自分の好きな成田線の場所に来ました。

N-ONEの千葉県・2021花見・梅の開花・撮り鉄王に俺はなる!・電車コラボに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

他にも好きな場所がありますが、昨年もアップしてるんですが、この時期がやって来ました‼️

貨物列車の電気機関車も新型を出すようで、昭和の風情がどんどん消え失せますね(。-ω-)時代には敵わぬのか、

貨物列車の時間は、知りませんので、たまたま撮影出来て良かったです‼️

N-ONEの千葉県・2021花見・梅の開花・撮り鉄王に俺はなる!・電車コラボに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

1ヶ月に2編成分廃車の勢いの平成元年車も、今のうちに沢山撮りまぞ!

編成写真もいいけど、自分は季節写真が一番いいや( ´Д`)💕梅の満開は、来週の日曜日に咲いてくれたら最高だけど、再来週まで持たない感じがする(。-ω-)

会社近くの河津桜と同時期開花と予測してます。

写真にはないですが、先ほど愛車のデフのブーツ交換しました。あれ、2年くらいで切れちゃうので、頻度が早いのです。

ホンダ N-ONE JG21,110件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

またまたこの季節がきました。気温が下がりショックのオイルが固くなってきた事によりドラレコのGセンサーが頻繁に反応し始めました(ーー;)まあ、ショックにしろ...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/11/20 21:42
N-ONE JG1

N-ONE JG1

今日は油木ダムへドライブ🚘✨平日ならではの特等席🫡もうそろそろ紅葉も終わりかなぁ🥺少しだけ加工してますが、綺麗な箇所もあります🍁英彦山まで登りました🫡✨紅...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/20 20:45
N-ONE JG1

N-ONE JG1

今年のベストショット😊長崎県五島列島にて❗️高浜海水浴場とN-ONEコラボ❗️

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/11/20 19:35
N-ONE JG3

N-ONE JG3

2025ベストショット。あんまりカメ活得意では無いし単独もあまり無いので使い回し感が😂

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/11/20 17:05
N-ONE JG3

N-ONE JG3

こんにちは😃👋これでいきます👍2025ベストショット❗️❗️ここの海での、マジックアワーはとても綺麗で、癒されます😌✨🌇

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/11/20 16:22
N-ONE JG1

N-ONE JG1

富士スピードウェイで、皆さんと撮影しました😃

  • thumb_up 231
  • comment 4
2025/11/20 16:12
N-ONE JG1

N-ONE JG1

これかなぁ🧐これくらいしか無いかも😅近所にUPGARAGEオープンしてました❗️

  • thumb_up 234
  • comment 4
2025/11/20 16:04
N-ONE

N-ONE

数日前まで秋晴れだったけどもう雪の季節ですね…ようやく冬タイヤに交換です。それにしても本日のN-ONEのMCRSはボディカラー3色しかなく、MTのみ。ホイ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/20 15:43
N-ONE JG3

N-ONE JG3

真夏の富士山をバックにN-ONEオフ会の開催前に撮影しました富士山スピードウェイ過去画像からですが、、、

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/11/20 13:40

おすすめ記事