Keiワークスの端材でDIY・トノカバー自作に関するカスタム事例
2020年07月19日 16時39分
使わなくなった手作りテーブルを分解して、トノカバーもどきを作った!片方の紐に金具で紐ごとビス止め片方はマジックテープで簡単に外せるように裁縫でチクチク。
簡単に外せるようにL字を引っ掛けてるだけ!全部家にあった物と使わないもので作ったから無料🙃
これでお気に入りの寝そべりハシビロコウ置ける(๑・ .̫ ・๑)
2020年07月19日 16時39分
使わなくなった手作りテーブルを分解して、トノカバーもどきを作った!片方の紐に金具で紐ごとビス止め片方はマジックテープで簡単に外せるように裁縫でチクチク。
簡単に外せるようにL字を引っ掛けてるだけ!全部家にあった物と使わないもので作ったから無料🙃
これでお気に入りの寝そべりハシビロコウ置ける(๑・ .̫ ・๑)
この間落札しといたヘッドライトを今更検品。レベ付きです。ホント安く手に入りました。磨いてみます。これも先週夜勤明けにトライ○ルで買っておきました。アルトワ...
新しいスロットルボディーを取り付けました。リビルト品約4万😭バッテリーマイナスを外し作業してECUリセットしてから走って2日目にようやく安定しました。
そろそろリタッチしたいなと思いながらも放置のプリウスホイールここから放置()そしてその間ずっとハメてるRE30普段使いこれだと当てた時怖くてヒヤヒヤするよ...