イストのオイル交換に関するカスタム事例
2019年11月19日 10時44分
今日明日休みなので今日は朝早くからオイルとエレメント交換しました。6000km目前だったのでかなり汚れてました。
まずはオイルパンの方から抜いてます。抜いている間にエレメントも緩めておこうとしたら、エレメントがメチャクチャ固かったです。しかもなめったのでとるのに30分ぐらいかかりました
ドライバー指してとったのでメチャクチャボロボロになったが無事交換できました。
2019年11月19日 10時44分
今日明日休みなので今日は朝早くからオイルとエレメント交換しました。6000km目前だったのでかなり汚れてました。
まずはオイルパンの方から抜いてます。抜いている間にエレメントも緩めておこうとしたら、エレメントがメチャクチャ固かったです。しかもなめったのでとるのに30分ぐらいかかりました
ドライバー指してとったのでメチャクチャボロボロになったが無事交換できました。
銀イストは異音問題で先日交換しましたが、紺イストもブッシュの劣化が進んでいるようなので、同じ大野ゴムのスタビライザーリンク一式を仕入れて交換します。まだ劣...
ライト類をLED化しました。なにぶん歳と共に視力も(特に夜間)衰えていくもんで…苦笑😅分かりづらい画像ですみませんがこちらヘッドライトとフォグランプついで...
ワイパーモーターのコネクター、経年劣化でロック爪が割れてました。刺さっていれば走行中に抜けることはなさそうですが、精神衛生上よろしくないので交換します。ニ...
ボールジョイントブーツとタイロッドエンドブーツにひび割れが見つかったので、ブーツ交換作業を行いました。パーツは大野ゴムの交換用ブーツを発注。ピンとキャッス...
いまさらながら、サイオンxAのスカッフプレート、ヤフオクで落とせたので取り付けました。キズあり品ですが、アーマオールで艶出ししたら結構いい感じ新車の時に付...