アコードクーペのエアフォース・エアリフト・エアサス・BBS RS・CA6に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードクーペのエアフォース・エアリフト・エアサス・BBS RS・CA6に関するカスタム事例

アコードクーペのエアフォース・エアリフト・エアサス・BBS RS・CA6に関するカスタム事例

2020年03月30日 12時57分

Y’s F Performanceのプロフィール画像
Y’s F Performanceホンダ アコードクーペ

E-PP1ビートさん GUN125ハイラックスさん 製作中 BJ-41Vランクルさん 修理中

アコードクーペのエアフォース・エアリフト・エアサス・BBS RS・CA6に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2020年3月

①エアサスシステム設置及びホース・配管敷設
人生初の曲げパイプ組み。正直SUSパイは断念。アルパイにて無事製作。エアー接続部耐圧保持テスト完了。

②BBS RSリバレル
12P-8㎜10㎜ソケット、ターボソケットによりリム取り外し完了。
行きつけ中古車屋社長考案取り外し方法により、リム、ディスク共に無傷で取り外し。

センターネジ及び、新リム鏡面仕上げの為、パウダーコート対応剥離剤購入。正直毒劇物一歩手前。

フロント用リムヤフオクにて購入
リア用リムeBayにてドイツより購入

③エンジ廻り整備
タイベル、W/P、デスビローター、その他、シール、ガスケット取替。分解時まさかの事実、タイミング一個ズレ発覚。修正後機関物凄く良好。PのDさん、PのODさんに感謝。

④自動車電話購入
当時モノNTTM、とある物取付用。

以上

アコードクーペのエアフォース・エアリフト・エアサス・BBS RS・CA6に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
アコードクーペのエアフォース・エアリフト・エアサス・BBS RS・CA6に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
アコードクーペのエアフォース・エアリフト・エアサス・BBS RS・CA6に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
アコードクーペのエアフォース・エアリフト・エアサス・BBS RS・CA6に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
アコードクーペのエアフォース・エアリフト・エアサス・BBS RS・CA6に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
ホンダ アコードクーペ219件 のカスタム事例をチェックする

アコードクーペのカスタム事例

アコードクーペ

アコードクーペ

usaccordcoupe

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/09/27 09:18
アコードクーペ

アコードクーペ

usaccordcoupe

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/09/18 23:09
アコードクーペ CD7

アコードクーペ CD7

アコード購入前からやりたかったクリアテール🩵この色と灯火類フルクリアの組み合わせ気に入ってます〜!

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/07/05 01:06
アコードクーペ CD7

アコードクーペ CD7

こんにちは。暑い日が続きますね。斜め45度後方はとても好きな角度です。美しい。45度前方も。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/06/29 13:21
アコードクーペ CD7

アコードクーペ CD7

ホンダタヒチアングリーンパール(BG28P)純正深緑→青緑に全塗装似てるけどビート純正色のアズテックグリーンパール(BG29P)とは別物です🙅🏻‍♀️元は...

  • thumb_up 111
  • comment 4
2025/05/24 07:11
アコードクーペ CD7

アコードクーペ CD7

今年も撮ってきました🌸

  • thumb_up 97
  • comment 9
2025/04/10 23:23
アコードクーペ CA6

アコードクーペ CA6

オルタネータが届いたので補機ベルト類と共に組んでいきますテンション張って完了です。前のベルトはベルトじゃなくなってますね。次はブレーキとパワステかな

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/11/11 19:19
アコードクーペ CD7

アコードクーペ CD7

久々の洗車です。フルノーマル、純正のリアスポイラー。当時オプションの大きな空気清浄機。下側(トランク内)も大きなファンがありますよ。現役稼働中です。CDの...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/11/10 16:02
アコードクーペ CA6

アコードクーペ CA6

ガスケットがたまたま出てきたんでヘッド塗ってタペット調整がてらにお漏らしを直そうと思いますエリート、フロントは磨いたら50メートル先ぐらいなら見れるように...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/11/07 23:24

おすすめ記事