コペンのパーツに関するカスタム事例
2018年06月23日 12時09分
TPMS 空気圧チェッカー
タイヤバルブ部をセンサーに交換して
無線で表示します。モニター本体はソーラー充電と
USB充電の両方です。
超簡単に設置できます。
専用のナットを入れてからセンサーバルブを入れて増し締めして終わりです。
センサー自体はコイン電池です。入れ替え治具が入っていて、Oリングも同梱されてました。
2018年06月23日 12時09分
TPMS 空気圧チェッカー
タイヤバルブ部をセンサーに交換して
無線で表示します。モニター本体はソーラー充電と
USB充電の両方です。
超簡単に設置できます。
専用のナットを入れてからセンサーバルブを入れて増し締めして終わりです。
センサー自体はコイン電池です。入れ替え治具が入っていて、Oリングも同梱されてました。
MLS走行会初めてのサーキット走行です!(気持ちを入れ替えてるので実質初めて)そして午前中はウェットコンディション、時々ヘビーウェットでした。ドライを想定...
お題深リム!このサイズにしてはまぁまぁかと🤭✋が汚くてすいません🤣笑1本エアバルブからエア漏れしてたんでどうせ全部ダメだろうと思って外しました😅エア漏れも...