N-ONEの丸山モリブテン(京阪商会仕様)・エンジンオイル交換・斎藤商会・斎藤商会丸山モリブデン・幻の添加剤に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEの丸山モリブテン(京阪商会仕様)・エンジンオイル交換・斎藤商会・斎藤商会丸山モリブデン・幻の添加剤に関するカスタム事例

N-ONEの丸山モリブテン(京阪商会仕様)・エンジンオイル交換・斎藤商会・斎藤商会丸山モリブデン・幻の添加剤に関するカスタム事例

2021年12月20日 23時51分

ゴンのプロフィール画像
ゴンホンダ N-ONE JG1

静岡県東部に住むエヌワン乗りです❗m(_ _)m エヌワン乗りのお友達が欲しくて始めてみました❗(*^^*) エヌワン以外でもクルマ仲間はたくさん欲しいので皆様っ!!よろしくお願いいたしますっ!!m(_ _)m ちなみに「みんカラ」もやってます。

N-ONEの丸山モリブテン(京阪商会仕様)・エンジンオイル交換・斎藤商会・斎藤商会丸山モリブデン・幻の添加剤に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、こんばんは🌙😃❗
お疲れ様です❗😌

今日は以前からお伝えしたとおり、車系YouTubeを見ている人なら1度は聞いたことがある❓添加剤‼️
「丸山モリブデン」のベースパワー‼️‼️

オイル交換と同時にいれてきたので感想を書きたいと思います。

長文になりつまらない投稿になっていますが最後まで見てやって下さると嬉しいです❗😌

N-ONEの丸山モリブテン(京阪商会仕様)・エンジンオイル交換・斎藤商会・斎藤商会丸山モリブデン・幻の添加剤に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

丸山モリブデンの添加剤はYouTubeを見て貰うとわかるのですがざっくり説明します。
モリブデンという成分が車のエンジン保護、洗浄、オイル漏れ防止、性能向上等に効果的でモリブデン自体は歴史は古く1800年代から使われていて、零戦にも使われていたようです。

ちなみに液体の色はどす黒くドロドロしているかと思ったらスベスベした感じ。
入れるとオイルは黒くなるのでオイル点検を定期的にやる人は黒くてびっくりしてしまうかも💦黒くて正解⭕😅

斎藤商会さんのYouTubeで旧車のクラウンで丸山モリブデンのおかげでエンジンオーバーホールは1度もしたことが無いと紹介。
それでバズり丸山モリブデンが人気、注目されるオイル添加剤となりました。

偽物が出回る程の人気なのですが偽物はおそらく丸山モリブデンのベースパワーを普通に販売している通常版のことを指しているかと思います。

斎藤商会さんから販売されている丸山モリブデンは京阪商会仕様。
それが本物ということです。

京阪商会仕様=丸山モリブデンの強化版‼️
京阪商会仕様はモリブデンの配合する量が通常版より多いみたいです❗😌

両者共に入れている成分は全く同じ。

値段は同じなのでどちらを入れたい?となれば強化版でしょう。

N-ONEの丸山モリブテン(京阪商会仕様)・エンジンオイル交換・斎藤商会・斎藤商会丸山モリブデン・幻の添加剤に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

※以降、京阪商会仕様を強化版と表記します。

N-ONEの丸山モリブテン(京阪商会仕様)・エンジンオイル交換・斎藤商会・斎藤商会丸山モリブデン・幻の添加剤に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

強化版は品名が250では250Cになるようです⁉️👀‼️

N-ONEの丸山モリブテン(京阪商会仕様)・エンジンオイル交換・斎藤商会・斎藤商会丸山モリブデン・幻の添加剤に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

斎藤商会さんステッカーが貼ってある=強化版です。

斎藤商会さんは京阪商会と取引があるのです。

なので強化版が欲しければ斎藤商会さんのショッピングサイトから買うか直接京都の斎藤商会さんに直接行くかの手段しかなくいつも斎藤商会さんのホームページは売り切れ状態でした😅

その事から「幻の添加剤」とも呼ばれております⁉️👀‼️

N-ONEの丸山モリブテン(京阪商会仕様)・エンジンオイル交換・斎藤商会・斎藤商会丸山モリブデン・幻の添加剤に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エンジンシャンプーで今までのエンジン内部の汚れを落とす。
完璧ではないですがこれでオイル交換、丸山モリブデン添加剤を入れます。

N-ONEの丸山モリブテン(京阪商会仕様)・エンジンオイル交換・斎藤商会・斎藤商会丸山モリブデン・幻の添加剤に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ここで問題発生です⁉️

本当ならCVTオイルも交換して貰うはずでしたがオートバックスは10万キロ超えた車両にはCVTオイル交換は断っているとのこと⁉️😭😢

ディーラーが使用しているCVTオイルと違うので交換して故障する原因を作ってしまうので断っているらしい。
ただ添加剤を入れるだけならやるとのことでしたが。。。
どうせならCVTオイル交換の時に添加剤入れたい~っ‼️

なので今回はCVTオイル交換は無しですっ‼️
添加剤も後日。

10万キロ超えたCVT車の皆様‼️
CVTオイル交換はディーラーですよ❗

やはり走行距離は大事なのです。
海外は気にしない文化らしいですが国内は走行距離を基準にしてますし価値も決まってしまう。何かそれはそれで寂しい😣⤵️

それとピットに居て作業見ていたら危ないから店内に居て欲しいということで追い出されました…😭😢それは当たり前か‼️
数年前は良かったのに…💦
そして数年前にいたスタッフの方が明るくて好きでした。
この頃のスタッフは…怒ってる❓のか恐くて焦る😭💦💦

N-ONEの丸山モリブテン(京阪商会仕様)・エンジンオイル交換・斎藤商会・斎藤商会丸山モリブデン・幻の添加剤に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

気を取り直して入れてオイル交換と添加剤を入れてもらい、エンジン始動‼️‼️

エンジンオイル交換直後は当然ですがエンジン音は静かです。

これは丸山モリブデンの効果❓

間違いなくエンジン音は静かになりました。

N-ONEの丸山モリブテン(京阪商会仕様)・エンジンオイル交換・斎藤商会・斎藤商会丸山モリブデン・幻の添加剤に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

明らかにわかったのは…
●発進時のスムーズ
●走行→停止時に振動が減った❗
●エンジンブレーキの効きが効きにくくなった⁉️
●排気量がワンランク上がったと思わせるトルクフル感じ

エンジンブレーキの効きが効きにくくなるのはYouTubeで知っていたのですが添加剤の働きでエンジンがスムーズに動いている証拠とのことです。

感動的変化はありませんがまだ数キロしか走っていないので今後走り込み様子みたいと思います。

5000円する添加剤なので愛車をこれからも乗り続けるという志がある方にオススメしたいです❗😌

最後まで見てくださりありがとうございました。

ホンダ N-ONE JG120,998件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

めでたく80000キロ

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/10/08 22:30
N-ONE JG3

N-ONE JG3

N-ONEはフットレストがない以前フットレストを購入したけど、アルミプレートと合わせたくて、Amazonで探してたらちょっと長いけど良さそうなのを見つけま...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/08 21:12
N-ONE JG3

N-ONE JG3

今日の夕焼けは、燃えるように赤く、迫力でした。(iphone16無加工)3年半乗りましたが、買い替えのため、今月でお別れです。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/08 20:20
N-ONE JG1

N-ONE JG1

N-ONEをかっこかわいい感じにしたくて、とりあえずボンネットだけ黒くしました(笑)

  • thumb_up 86
  • comment 3
2025/10/08 18:44
N-ONE JG3

N-ONE JG3

明日で納車して2ヶ月👏🏻🎉最近はマニュアルの運転にも慣れてきて、本当に毎日楽しい😆🎶このイカリングのようなライトがかっこよくて、大好き🌸明るい時でも点けた...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/10/08 18:08
N-ONE JG3

N-ONE JG3

先日、インナードアハンドルカバーを装着しましたがリア側はドア廻りがとてもチープなデザインの為、カバーだけが浮いてしまって剥がすか悩んでましたが、久しぶりに...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/08 17:31
N-ONE JG1

N-ONE JG1

先日参加したFINESTの公式写真をいたただきました!めちゃくちゃかっこいい写真ありがとうございます🙇‍♂️nakakiyoさんとの2ショット📸当日K-c...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/10/08 11:54
N-ONE JG1

N-ONE JG1

同じ色のN-ONEに出会うと何か嬉しい🤭日曜に作っておいた角煮🤤なかなか旨かった😁今日はAIねーちゃん達に踊り狂ってもらいましょう🤣

  • thumb_up 124
  • comment 13
2025/10/08 11:20
N-ONE JG3

N-ONE JG3

この時期の田舎の農道はなかなかキっついです笑山形県のソウルフード食べに来ました!一庵(いちあん)です♪※写真は店舗をバックにする為に一時的に駐車しました。...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/07 23:17

おすすめ記事