スペイドの追加メーター・PIVOTに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スペイドの追加メーター・PIVOTに関するカスタム事例

スペイドの追加メーター・PIVOTに関するカスタム事例

2019年02月17日 12時36分

オペル・シグナムのプロフィール画像
オペル・シグナムトヨタ スペイド NSP141

もーかりまっか? ぼちぼちでんな。 ええ歳こいたオッサンです。 年季の入ったオタクです。 見栄を張る言い方をすれば独身貴族←です。 ヤル気が無いです。                    えんいー : : : : : フォローしました!などの挨拶は不要です。 無言フォロー推奨。 もしご挨拶頂けるのでしたら、一番最初の投稿にお願いします。

スペイドの追加メーター・PIVOTに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

以前に同pivotのMULTI GAUGE X3を使っていたので、迷うこと無くDUAL GAUGE PROに。
スペイドはタコメーターも水温計も無いので、1つしか表示出来ないX3はちょっとなーって事でDUAL GAUGEに。

取付け自体は超簡単。ユニットボックスと長い配線を邪魔にならない箇所にまとめるのが一番苦労したって程度。
なお、見っともない配線は暫定処置です。たぶん。

前のアルテッツァにMULTI GAUGE X3の時は問題無かったのに、個体差かな?
自分のスペイドにDual Gauge Pro DPTだと暗電流が非常に大きく、85Ahのバッテリーが3日放置で上がってしまった。
対策として、
 1)数日乗らない時はODBコネクタを外す
 2)モバイルスターターバッテリーを積んだ
 3)115Ahの巨大なバッテリーに交換
です。

一番の対策は、ODB診断コネクタを使わない、一般的な追加メーターに交換する事でしょうね。メンドクセ。

トヨタ スペイド NSP141401件 のカスタム事例をチェックする

スペイドのカスタム事例

スペイド NSP141

スペイド NSP141

会社早出で一枚。ドアパチン防止で端っこに寄せてます。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/26 08:18
スペイド NCP141

スペイド NCP141

山県市の紅葉紅葉と愛車

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/24 17:01
スペイド NCP141

スペイド NCP141

紅葉🍁の絨毯と愛車横から撮影。関市寺尾千本桜の紅葉アップ

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/24 07:48
スペイド NCP141

スペイド NCP141

先月伊勢志摩へ旅行に行ってきました。帰りの伊勢湾フェリー乗り場での撮影です

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/21 21:44
スペイド NCP141

スペイド NCP141

ムチムチタイヤ。スタッドレスタイヤ交換後、洗浄しました。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/20 18:08
スペイド NCP141

スペイド NCP141

今年もスタッドレスタイヤ交換。タイヤダンロップ175/6515ホイールヨコハマタイヤダンロップ175/70/14ホイールブリジストン

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/17 18:47
スペイド NCP141

スペイド NCP141

ピックアップ狙い。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/15 14:32
スペイド NCP141

スペイド NCP141

岐阜県八百津町にある、旅足橋。新丸山ダムが遠くに。明後日、父がスタッドレスタイヤ交換の為、ドライブ。2度と見れないかも知れない橋残して欲しい。道中狭い為、...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/11/15 14:09
スペイド NSP141

スペイド NSP141

ホイール変えたのはいいがまだ全然出せるな。スペーサーかまそうかな。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/11 16:16

おすすめ記事