スープラの維持費・購入検討中の方へ・点検費用・輸入車ですよ・車検費用に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スープラの維持費・購入検討中の方へ・点検費用・輸入車ですよ・車検費用に関するカスタム事例

スープラの維持費・購入検討中の方へ・点検費用・輸入車ですよ・車検費用に関するカスタム事例

2023年05月20日 18時17分

やすのプロフィール画像
やすトヨタ スープラ DB22

車歴です 1. スターレット(EP91) 2. インテグラTypeR(DC5前期) 3. インテグラTypeR(DC5後期) 4. S2000(135系) 5. シビックTypeR(FD2前期) 6. S2000(200系) 7. WRX STI(VAB D型) 8. GRスープラ SZ-R 35th Anniversary 9. GRスープラ RZ MT納車待ち と、スポーツ系ばかり乗り継いできました😊

スープラの維持費・購入検討中の方へ・点検費用・輸入車ですよ・車検費用に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆さま、こんにちは🤗

本日はGRガレージで点検を受けてきました!

もちろん、異常ナシです👍

リフトアップした際に下回りを見せて頂きましたが、大事に乗ってるのでピカピカです✨

床下はめっちゃフラット!もの凄く凝った作りで感動しました🤤

以下、自分の整備記録という意味と、これからGRスープラの購入を検討されている方のために点検費用や純正部品の価格を参考までに記載しておきます!

興味の無い方はスルー願います🙇

ちなみに自分のスープラはSZ-Rの4気筒になります。よって6気筒のRZはわかりませんが、一つの指標となれば幸いです。

今回の点検は新車購入から18ヶ月目の半年点検となります。

また自分の地域のGRガレージにはGRスープラのメンテパック等の設定が無く、“メンテパック無加入の金額”となりますので留意願います!

スープラの維持費・購入検討中の方へ・点検費用・輸入車ですよ・車検費用に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回受けたのは安心・安全点検です。
いわゆる半年点検ってヤツで、半年ごとに推奨されているようです!

今回はいつものオイル、エレメントの他にインテークエレメントの交換も行い計36,000円でした。

オイル、エレメントは毎回点検時に行うとして、イレギュラーなインテークエレメントを外せば27,000円です!

スープラの維持費・購入検討中の方へ・点検費用・輸入車ですよ・車検費用に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

続きまして前回の1年点検、いわゆる法定点検の明細です。

法定点検費用はオイル、エレメント交換のみで約40,000円です💦

かなり高い🤣

これで整備を全てディーラーに投げた場合にかかる年間の整備費が大体がわかりました!

半年点検(オイル・エレメント交換含む)
27,000円

1年点検(オイル・エレメント交換含む)
40,000円

と、点検技術料とエンジンオイル・エレメント費用のみで年間約67,000円です!
(もちろん車検は別途)

結構しますね…😇

オイル、エレメントは年1回の交換で良いそうですが、汚れ具合を見てしまうと、心配性な自分は年間2回、毎回点検に合わせて交換するようにしております💦

また、以前に初回車検費用を見積もってもらいました。エンジンオイル・エレメント、デフオイル、ブレーキフルード交換を含めて20万円弱とのことです🙄

つまり初回車検(3年目)を終えるまでの維持費は…

半年点検27,000円☓3
1年点検40,000円☓2
車検は200,000万円として…

計、約360,000円にもなります🥶

もちろん最低限の油脂類しか加味しておりません。他にタイヤ代や細い消耗品が別途かかると思います。

次に工賃を含む各消耗品価格とディーラーの推奨する交換時期も記載しておきます。

エンジンオイル・エレメント【年1回】
22,000円
※自分は点検に合わせ年2回、交換しております。

デフオイル【車検毎】
31,000円

ブレーキフルード【車検毎】
12,000円

ワイパーゴム【年1回or車検毎】
11,000円(ブレードAssyで交換となる)

エアコンフィルター【年1回】
35,000円

インテークエレメント【年1回】
9,000円

バッテリー【3〜5年】
80,000円

LLC【5年】
金額は調査中

ATF【基本無交換】
金額は調査中(噂では10万円弱だとか…。)
※いろいろ調べた結果、自分は5年目で交換する予定。

タイヤ代【2万〜3万キロ】
260,000円(PS 4Sを最安値の量販店で見積)
※SZ-RですがRZ用のホイール・タイヤを装着してます。

タイヤを除く金額は、あくまで純正品を使用しGRガレージで作業した場合になります。メンテパックの有無で金額は大きく変わってくると思います。

6気筒のRZはさらに割増となるでしょう。

ちなみにGRスープラは通常のトヨタディーラーでは整備が出来ないようで、基本GRガレージでの整備となります。

また、GRスープラは輸入車扱いなので、電装系の保証は3年、エンジン含む機関部は5年になります。

パーツ単体の寿命も国産車に比べ若干短命だと思います。5年目以降はパッキン、マウント、ホースなどのゴム類、センサーといった電装系、ラジエータータンクなどのプラスチック部品が追々交換になってくると予想…。

よって5年目以降は、さらに維持費が増々なると思います🤣

総じて維持費は高いですが、パーツ単体でみても高性能かつ高精度なので、まぁ納得ですね。それに見合うクオリティだと思います。

長くなりましたが、ご参考まで!

トヨタ スープラ DB222,961件 のカスタム事例をチェックする

スープラのカスタム事例

スープラ

スープラ

サイドデカール。気に入っています。

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/25 22:53
スープラ JZA80

スープラ JZA80

あとアンダーネオンあったら最高なんだけどなぁ

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/25 20:31
スープラ JZA80

スープラ JZA80

突然ですが、V8スープラを作りました!(笑)去年の3月ごろから着手して、約11ヶ月の時間をかけて今年の2月に新規登録を完了して公道に復帰しましたしっかり書...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2025/07/25 20:26
スープラ JZA70

スープラ JZA70

お題提出24VALVETWINturboゴールド仕様(社外品)😁

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/07/25 20:12
スープラ JZA80

スープラ JZA80

今回のお題のサイドデカールですがこの車の仕様のために用意して下さったようなお題だと思います。フロントフェンダーには、パーツメーカーのデカール。ドアには純正...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/07/25 19:59
スープラ DB02

スープラ DB02

今週のお題「サイドデカール」ミニカー集めが趣味なのでHot-Wheelのロゴを入れてます✌️リアからサイド運転席側と助手席側で色変してますラッピング屋さん...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/25 19:55
スープラ JZA80

スープラ JZA80

サイドデカールと言うよりこれバイナルだろRAVERACER

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/25 18:57
スープラ JZA80

スープラ JZA80

三連休静岡に遠出したら帰りは大渋滞。SAで時間潰し三時間。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/25 18:17
スープラ JZA70

スープラ JZA70

北海道のくせに!毎日暑すぎるぞ!!!という事で当時物ガスで総入れ替え中R,12治療中💉ちゃんとバルブコアもね誰かの投稿がめちゃくちゃ役立ちました今回このバ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/25 16:48

おすすめ記事