Keiワークスのじゃがーさんさんが投稿したカスタム事例
2025年08月24日 02時01分
本日、アクシデント発生!
初めての「バッテリー上がり」を体験しました。
本日、エンジンがかからなくなり、
冷静に、「ついにこの車にもガタがでたのか、、、」と一瞬覚悟を決めましたが、バッテリーの劣化を疑い、外してお店に持っていくことに。
バッテリーの劣化って、バッテリーの液の量だけでは判断できないんですね!
初めて知りました。
なんと調べてもらったら、バッテリー残量7%でした😬
この数値がでた瞬間、ある意味ホッとしました。
確かに、最近、車のロックのボタンが反応しにくいし、ちょっと前からパワーウィンドウの動きもうるさく、若干のろくなった気がしてました。
このバッテリーは、前回から約2年半経ち、約2.5万キロ走っています。
すぐに使いたかったので、新品に交換。
古いのも、どれくらい劣化しているのか知りたいので、持ち帰りました。
どこかのタイミングでブースターケーブル使って救援訓練してみようかなと思ってみたり。