ストリートのあみてぃさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ストリートのあみてぃさんが投稿したカスタム事例

ストリートのあみてぃさんが投稿したカスタム事例

2025年02月09日 19時09分

あみてぃのプロフィール画像
あみてぃホンダ ストリート HH3

よろしくお願いします。 そこら辺にいる車好きです。

ストリートのあみてぃさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

購入時から数字を刻んでなかったトリップメーター。リセットもできずずっとこのままでした。
動かなくても問題はないのですが、やっぱりあるものは直したいということで修理してみることにしました。

ストリートのあみてぃさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

外すにあたっていろんな車のメーター外してきたのでそんなに時間掛からんだろうとたかをくくってましたが、この車のスピードメーターはワイヤー式。
ワイヤー外すのに1番時間がかかりました。
下からの図です。見える位置にあるもののかなり狭くアクセスしずらいです。

ストリートのあみてぃさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

外してる途中の説明してるものがなく苦戦しました。
ワイヤー取るのに邪魔なものはハンドル、コラムカバー、右側にあるブレーキフルードタンク(外してずらしておけばいい)マスターバックについているバキュームホースでした。
写真はブレーキフルードタンクをずらした後の横からの風景です。
狭いですが、無理やり手を突っ込めばワイヤーに触ることができます。
一つ上のコラム下からも手を入れてワイヤーを触れるのでなんとか外すことができました

ストリートのあみてぃさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

ワイヤーは爪で止まっている感じです。
引っ掛けてある爪をずらして引っ張ればワイヤーは抜けました。
私は引っ張る力がなかったので長いマイナスドライバーで抜く側に軽くこじりながら抜きました。

ストリートのあみてぃさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

右側カプラー

ストリートのあみてぃさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

左側カプラー。
ワイヤー取れればメーターが手前に来るのでメーターフード側からカプラーは取ることができます

ストリートのあみてぃさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

こんにちは。寒いので部屋で作業。
プラスチックカバーは上がネジ、下が3箇所の爪で止まってます。
最後上部のステーの向きを忘れずに
針も取るなら現在の位置も覚えておきます

ストリートのあみてぃさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

燃料、水温計を交換するなら針を取ります。今回は外さなくてもよかった。
外す場合は細いマイナスドライバー2本使って左右から軽くこじりっていくと抜けてきます。
力任せにやらずに位置を変えながら徐々に
今回はスピードメーターなのでメインのパネルを外します。
赤丸のネジを取ります

ストリートのあみてぃさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

真ん中赤丸6箇所のネジを取ると水温、燃料計と全体を覆っているパネルが、外せます。
青丸はスピードメーター
白丸はタコメーターです。

ストリートのあみてぃさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

メーター真ん中2箇所ネジ、針を取ると中身まで到達できました。

ストリートのあみてぃさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

見た感じ、ギア欠けは見当たりません。
でもリセット押すとなんか引っ掛かりがあります。
手でトリップを回すとリセットできるところがありました。
4、5あたりになると引っ掛かり、リセットもできなくなります。原因よくわからず、とりあえずラスペネ吹いたら急に直りました。油ぎれで変なところに引っ掛かっていたのでしょうか。
ギア部分全てグリスを塗っておきました。

ストリートのあみてぃさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

2度とバラしたくないので、外したついでにメーター球全て変えました。
赤丸はチェックランプとウィンカー
青丸はODOとトリップ。こちらは切れてました。
HH3 2WDのストリートのチェックランプは計10個
空いてるところにつくものあれば11個になります。

ストリートのあみてぃさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

上部はメインのメーター照らす球。
こちらは車上でも頑張れば変えれると思います。
サイズは全てT5になります。

ストリートのあみてぃさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

逆の手順で復元。
私はメーターをはめた時点で点灯試験、メーター動作確認を行いました。
タコメーターが狂っていたので車上で修正。
触らないメーターの針は基本いじらない方がいいでしょう。またバラさないといけなくなる。
スピードメーターは携帯のGPS速度計と大体合ってるようなら大丈夫。
誤差はありますので極端にズレてなければヨシ

ストリートのあみてぃさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

メーター球は全てLEDを使用しました。
緑色のフィルムは外さずそのまま使用。
LEDはオレンジを使いました。
フィルム外したら明るくなりすぎてメチャ眩しくなるそう。
色を変更したいのであればそちらもふまえて変更すると良いでしょう。
メーターも見やすくなり、トリップも動いて2度とやりたくないけどやってよかった修理でした。

ホンダ ストリート HH3190件 のカスタム事例をチェックする

ストリートのカスタム事例

ストリート HH3

ストリート HH3

空はちょっと秋っぽい🍁でもまだまだ暑いですねぇ💦

  • thumb_up 171
  • comment 4
2025/09/29 15:16
ストリート HH3

ストリート HH3

久々の投稿です!中期型のオレンジウインカーでちょいイメチェン😊どっから水が入る?バチバチにコーキング打ってもこの感じ…の流れで気分転換も兼ねて中期用に交換...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/09/24 18:10
ストリート HH3

ストリート HH3

車検終了!!まだまだ乗ります。

  • thumb_up 180
  • comment 14
2025/09/22 18:55
ストリート HH4

ストリート HH4

スタイルボックスミーティング2025茂木に参加してきました♪天気が良く☀️楽しかったです♪箱車が少ない感じでしたが周りはみんな車高短w俺のノーマルはかえっ...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/09/21 22:49
ストリート HH4

ストリート HH4

スタイルボックスミーティング2025茂木に参加します^^見かけたら気軽に話しかけてくださいね♪

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/09/19 15:58
ストリート HH4

ストリート HH4

近所のバイク屋さん80年代に惹かれるwオジサンだよなぁ🤣最近の小物カスタム😆

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/09/11 17:25
ストリート HH3

ストリート HH3

車検の見積りをしに行ったら「ブレーキランプ点いてないですねぇ」って…………え!?いつから点いてなかったのかしら?😱見たらハイマウントストップランプ含めて全...

  • thumb_up 191
  • comment 3
2025/09/06 09:43
ストリート HH3

ストリート HH3

暑さで剥がれた?左右とも(;´・ω・`)偽momoですから(´-`)とりあえず接着剤で貼っておきました(^_^;)

  • thumb_up 177
  • comment 5
2025/08/28 12:35
ストリート HH3

ストリート HH3

夏空って程ではない…なぁ💦

  • thumb_up 211
  • comment 7
2025/08/18 17:09

おすすめ記事