86のリア周りリニューアル・エアロはもう嫌!と言う社長をなだめる客😇笑・といいながらエアロ作成に参戦予定の客🤗笑・デジタルインナーミラー・オートクレーブ製法モドキに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のリア周りリニューアル・エアロはもう嫌!と言う社長をなだめる客😇笑・といいながらエアロ作成に参戦予定の客🤗笑・デジタルインナーミラー・オートクレーブ製法モドキに関するカスタム事例

86のリア周りリニューアル・エアロはもう嫌!と言う社長をなだめる客😇笑・といいながらエアロ作成に参戦予定の客🤗笑・デジタルインナーミラー・オートクレーブ製法モドキに関するカスタム事例

2021年03月31日 19時02分

迅帝 (Ken`s mark)のプロフィール画像
迅帝 (Ken`s mark)トヨタ 86 ZN6

DIYでなんでも作ったり付けたりしてます! できない時はプロに助けてもらい日々進化中です😃 基本的にここでは作業日記と車写真をメインに上げていきたいと思います🙋🏻‍♂️ フォローは基本的に自分からはしにいかないと思いますので、お気軽にしていただけると嬉しいです☺️ フォローバックが来ない場合はコメント頂ければすぐ折り返しさせてもらいます😃 ☆アクセルペダル等を販売してるショップサイトは、WEBサイトからアクセスお願いします🙆🏻‍♂️

86のリア周りリニューアル・エアロはもう嫌!と言う社長をなだめる客😇笑・といいながらエアロ作成に参戦予定の客🤗笑・デジタルインナーミラー・オートクレーブ製法モドキに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連日工場に車入れて、リアバンパーの発注処理やなんやらを済ませました🤭

愛車の主治医は基本的に自分でやってねスタイルなので、部材発注も自分でやるめちゃくちゃシステムでお送りしております🤗笑

工場ってエモリティ高めですよね🤤

一応リア周りの工程としては...

5月に物入り

加工、修整(自分・社長)

塗装(塗装屋さん)

6月

ディフューザー本設計(自分)

模型借り合わせ(自分)

7月

型作り(自分)

型抜き(自分)

8月

修整(自分)

仕上げ、塗装(自分)

ということで、完成は8月末を目処で頑張りたいと思います🙋🏻‍♂️

86のリア周りリニューアル・エアロはもう嫌!と言う社長をなだめる客😇笑・といいながらエアロ作成に参戦予定の客🤗笑・デジタルインナーミラー・オートクレーブ製法モドキに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

続いて放置していたデジタルインナーミラーの続きです🙆🏻‍♂️

前期のアンテナが届いたので、それとカメラとシャークフィンアンテナをアセンブリしてみます☺️

あれ?この前収まらんかったのになぜか収まるなぁ🤔

86のリア周りリニューアル・エアロはもう嫌!と言う社長をなだめる客😇笑・といいながらエアロ作成に参戦予定の客🤗笑・デジタルインナーミラー・オートクレーブ製法モドキに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

実はアンテナをまた一個買い足しました😇

収まらないんなら収まるやつを買うまでと言うことで、よりおっきくてブサイクなアンテナを手配しました🤭

買っていた物を入るように加工して、FRPで整形すればいいだけなんですが、アンテナの価格を考えると手間のほうが高いのでやめました😂

収まりを確認できたので、そこに合わせてぶった切っていきましょう😎

86のリア周りリニューアル・エアロはもう嫌!と言う社長をなだめる客😇笑・といいながらエアロ作成に参戦予定の客🤗笑・デジタルインナーミラー・オートクレーブ製法モドキに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

一旦様子を見るべくサフを入れました🙆🏻‍♂️

中々いいんじゃないでしょうか😳

これで行く場合は、もちろんここから整形します🙆🏻‍♂️

86のリア周りリニューアル・エアロはもう嫌!と言う社長をなだめる客😇笑・といいながらエアロ作成に参戦予定の客🤗笑・デジタルインナーミラー・オートクレーブ製法モドキに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

中々いいんですが、やっぱりついてる感があるので、レンズの穴だけ開ければよかったかも🤔

これはもう一個アンテナ買うことになりそう😇

86のリア周りリニューアル・エアロはもう嫌!と言う社長をなだめる客😇笑・といいながらエアロ作成に参戦予定の客🤗笑・デジタルインナーミラー・オートクレーブ製法モドキに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

続いて前期の純正アンテナをバラしていきます☺️

なぜバラすかというと、カメラの電線を引き込むのにアンテナに穴あけて入線しようとしたんですが、中身のクリアランスがきつくて入線できず😵

仕方なくバラして使用することに🙆🏻‍♂️

同時にボディとの接続金具の穴も広げる予定となります😎

↑ここがうまく行くか怪しい所ですね🤔

中身をバラしてアンテナ内に配置するのは、そこまで難しく無さそう🙆🏻‍♂️

86のリア周りリニューアル・エアロはもう嫌!と言う社長をなだめる客😇笑・といいながらエアロ作成に参戦予定の客🤗笑・デジタルインナーミラー・オートクレーブ製法モドキに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして次は会社で貰った真空ポンプの整備を🙆🏻‍♂️

遂に禁断のバギング業界に参入することに🤤

バギング界隈の皆様、カーボン業界の皆様お手柔らかに🤗

86のリア周りリニューアル・エアロはもう嫌!と言う社長をなだめる客😇笑・といいながらエアロ作成に参戦予定の客🤗笑・デジタルインナーミラー・オートクレーブ製法モドキに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

繋ぎは何でも良かったんですが、使い勝手を考えてナイロンチューブ接続に😎

φ9.53の銅管をφ6のナイロンチューブに変換して、間にバルブを挟んでバギングバックに繋ぐ戦法です☺️

道具が揃えば今週にでもバギングで一枚パーツを抜いてみて、改善点を模索しようと思います🤭

相変わらず一個もものが出来上がりませんが、楽しみは増えるばかりで嬉しい悲鳴です😇

トヨタ 86 ZN6145,320件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

友人たちとドライブです🚗サイドショット📸これは車高詐欺ですね⚠️

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/11 22:52
86 ZN6

86 ZN6

こんばんはー🦌晩御飯を仕入れに埠頭へ🚗³₃🐟🐟🐟釣れそうに無いお腹が空いたから自販機に到着。選んだのは10月限定の和風ピリ辛ラーメン🍥🍜😋美味しかったけど...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/11 21:48
86 ZN6

86 ZN6

3連休の間86乗れなーい😫事故車見たい🤣フェンダーは多分来週帰ってくるかな、その間は後ろの軽バンが足通勤も軽バン会社のだけど軽バンがある時にやる事やってる...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/11 21:33
86 ZN6

86 ZN6

前回前々回前前前世(回)の投稿写真に酷くジャギーが発生してずっと原因を探ってました原因がわかりましたAPS-Cモードで撮影してました笑APS-Cモードで撮...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/11 21:11
86 ZN6

86 ZN6

今日は会社が休みになったのでららぽーとへ行きました。朝早くに行ったのでまだ空いてます。以前に入れなかったうんこミュージアムにリベンジ!踏ん張ってます!ヤバ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/11 20:55
86 ZN6

86 ZN6

ちょーいい感じ

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/10/11 20:40
86

86

ゾロ目に到達しました

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/11 19:35
86

86

10月11日深リムは、洗うのが楽で(笑)後ろ、11j前は、10j

  • thumb_up 149
  • comment 4
2025/10/11 17:08
86 ZN6

86 ZN6

聖地しまむらで1人オフ会&撮影大会を敢行。曇りの日はヘッドライトの黄ばみが目立つ…。今この瞬間だけ、しまむらの屋上駐車場最速は俺だ。撮影で使わせて頂いたの...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/11 16:21

おすすめ記事