アクアのエアコンダイヤルに関するカスタム事例
2020年10月07日 17時21分
雨ですね〜☔️
エアコンのダイヤを加工するのでバラしてみました。
エアコンダイヤルは 精密ドライバーのマイナスドライバーを画像のように入れて4箇所こじれば取れます。
かなり難儀しましたから赤丸の部分のカシメ部分をヤスリで削り取れやすくしました。
削るのは対角線上の2箇所だけです。
2020年10月07日 17時21分
雨ですね〜☔️
エアコンのダイヤを加工するのでバラしてみました。
エアコンダイヤルは 精密ドライバーのマイナスドライバーを画像のように入れて4箇所こじれば取れます。
かなり難儀しましたから赤丸の部分のカシメ部分をヤスリで削り取れやすくしました。
削るのは対角線上の2箇所だけです。
皆さんいつもいいね&コメントありがとうございます。昨日の投稿の続きって事で「ノスタルジックオートデイ・イン・ナミオカ2025」の参加車両を紹介させていただ...
3連休🙄最後の日、1人での自由時間は17時から17時半までので30分🚙📸今日から長女と孫と猫二匹が増えた🤤🤤🤤🎃さあ何企むかな😎F1.2の焦点ポイントは紙...
自作リアカナード装着しました。真ん中スカスカそのうちシルクブレイズのディフューザーにするか・・・あたるとりあえずこのまま装着
深リム😐️親が乗ってる時は少しリムがあるホイール履いてました😑メッキが剥がれなけれ捨てずに今も履いてたかな😕今のホイールはリムがなくて、ボディからホイール...
朝晩寒い季節になりました!エアコンの風も、朝晩暖かいモード風が欲しくなります。タイヤも室内装備も冬支度が始まりますネ!週末、自宅と東京を弾丸ツーリング・ド...