オデッセイのJMSection・リアアンダーフラップ・シルクブレイズ リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのJMSection・リアアンダーフラップ・シルクブレイズ リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例

オデッセイのJMSection・リアアンダーフラップ・シルクブレイズ リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例

2022年10月09日 19時33分

鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiのプロフィール画像
鉑鋼灰的CX-3 @boganghuiホンダ オデッセイ RC4

タイヤ組み込みとサスペンションはショップ作業ですが、それ以外は全てDIYで仕上げてきました。。。

オデッセイのJMSection・リアアンダーフラップ・シルクブレイズ  リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いきなりグロい絵面からですが。。。🙇今日も朝からピットインして作業です。まずは橋桁パーツのファイバーパテ盛り。ココは一旦外して効率よく作業。メッシュを装着する際にタッピングビスを使う可能性を考慮して、やや肉厚目に仕上げていきます。

オデッセイのJMSection・リアアンダーフラップ・シルクブレイズ  リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ある程度盛れたら、アルミテープで型枠を作り、厚付けパテを流し込みます。まるで鋳造ですね〜。🤭

オデッセイのJMSection・リアアンダーフラップ・シルクブレイズ  リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一部パテがまわってませんが、あとはヘラでいけます。😏

オデッセイのJMSection・リアアンダーフラップ・シルクブレイズ  リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続いてディフューザーも一旦外してファイバーパテ盛りを増強。

オデッセイのJMSection・リアアンダーフラップ・シルクブレイズ  リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

純正バンパーに装着して、純正バンパーとの両面テープの接着面とメッシュのタッピングビスのスペースを考慮して、ココもやや肉厚めにしました。😏

オデッセイのJMSection・リアアンダーフラップ・シルクブレイズ  リアデュフューザー・ワンオフ加工リアバンパーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

パテ盛りは結構重くなるので、最低限に抑えるように色々と考えながら試行錯誤した作業となったので、朝9時に始めたのに18時までかかりました。😓次回は橋桁パーツと純正バンパーの接合面を作る作業からですね〜。(つづく)

ホンダ オデッセイ RC416,002件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

なんとなく投稿w

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/04 19:58
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

先日購入したアブソルートリアバンパーが実家に届きました!今週リアバンパーをポールにぶつけてしまったので急遽購入しましたー^_^笑ほんとはノブレッセluxの...

  • thumb_up 31
  • comment 1
2025/10/04 19:52
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

2015年9月〜2025年10月4日10年間ありがとう😊次の車はちょっとトラブルで納車遅れてます🤷🏻‍♂️引渡ししました🥹

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/04 17:18
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

ピッチ落とし🥵昨日はオイル交換来週はワゴンRやるか〜!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/04 16:30
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

車検も無事終わり車高も下げました。前後指1本入るか入らないかくらい😗最低地上高はフロントだけ守ってません🤗車熱高くなって少しずつ色々やった良い1年になりそ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/04 15:40
オデッセイ RA1

オデッセイ RA1

オデ買った時についてた前期純正アルミを磨く窓の梨地消しが地味にダルいあと2本🥱いつか履けるかな?

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/04 15:06
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

昨日の夜仕事終わりに先輩のアコードといい感じに並んでたのでパシャリ📸先輩のアコードは元々社長が乗ってて社長から受け継いだアコード

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/04 10:13
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

80ヴォクシーから乗り換えました。ハイブリッドが主流ですが希少種?ガソリン車です^^大切に乗って行こうと思います。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/03 20:23
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

今日は、曇りまくったヘッドライトを綺麗にしました!🖐️というのも、巷で流行?のピッチタール手に入れたので、さっそく使ってみました🏃‍➡️案外綺麗になるもん...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/03 20:23

おすすめ記事