車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

2021年07月28日 00時08分

車狂♪︎のプロフィール画像
車狂♪︎

このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

豪雨の長野探索(21)

本日の草ヒロ(廃車体)シリーズ
今回は“スズキ フロンテ 360 スーパーデラックス LC10”です😊

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

山の斜面沿いに造られた果樹園にへばりつくようにして置かれていたのは車狂史上初の2代目フロンテでした!
界隈では特別珍しい車種でもないのですが、何故か今まで出会えていませんでした。
ということでとても嬉しかったのですが、オーナーさんがいらっしゃらなかったため接近撮影はできませんでした……orz
この2代目フロンテは1967年に発売されたモデルで、RRの駆動方式を持つ珍しい1台です。
エンジンは単気筒を並列させたようなユニークな機構の空冷2サイクル3気筒が搭載されています。
この丸みを帯びたボディはコークボトルライン(車体を真上から見たとき、車体中心断面のほうが前部や後部よりも幅が狭くなっているスタイル)が採用されており、シンプルながらも複雑な面構成となっています。
それもあって、この型のフロンテは「コークボトルフロンテ」という相性で知られています。
また、この個体はスーパーデラックスというグレードのため、1970年4月に追加された上級グレードです。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

丸いボディに丸いテールがかわいいですね😊
車内をよく見るとステアリングやシートが外されてガランとしていますが、荷物は全然入っていませんね。
かなり嬉しい発見でしたが、接近できなかったため この3アングルのみの撮影となってしまいました。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

おまけ
フロンテと同じ果樹園内には初代ミラもありました。
恐らくここのオーナーさんはフロンテからミラに乗り換えたのでしょう。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

山の上で追いかけっこをするようにして置かれた2台。
見ていて微笑ましい光景でした。

そのほかのカスタム事例

ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

部品を取り付けた試走ついでに久しぶりに夜写真を撮ってみました😎ホイール美しい😍つけた物はこれでした結果から言いますと最高でした👏ボディ剛性が上がり車内の軋...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 00:38
ロードスターRF

ロードスターRF

RFやっぱり良いですねー(∩˘ω˘∩)

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/07 00:36
タント

タント

最初の愛車タントちゃんとの思い出です。福岡に自走で行った時のやつです。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/07 00:36
ライフ JC1

ライフ JC1

やることもなく10月ですプーマのスポーツシューズを買って履いてみたり、そのうちブレーキをイジるための部品収集ホントに終わりかもお蕎麦も美味しい季節に紅生姜...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 00:36
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

大黒PA到着賑わってますよ

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/07 00:34
クラウンアスリート AWS210

クラウンアスリート AWS210

フォグ黄色くしました😆とりあえず付けただけだから後で光軸調整しないと💦

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/07 00:34
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

またまた"道の駅みかわ"まで…行った時の写真よくドライブコースでここの道の駅に寄ります笑初めての投稿と全く同じ画角、場所なのはアレですが……笑笑実はこの角...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 00:32
フィット GE8

フィット GE8

seekerリアスプリングアジャスターようやくリアの車高下げれました!これでfitの車高編は~完~次はエアロ加工か?!まだ下げ幅あるっていうw

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 00:31

おすすめ記事