デリカD:5の着弾パーツ・前後シーケンシャルウインカーになりました😍・テールランプユニット交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の着弾パーツ・前後シーケンシャルウインカーになりました😍・テールランプユニット交換に関するカスタム事例

デリカD:5の着弾パーツ・前後シーケンシャルウインカーになりました😍・テールランプユニット交換に関するカスタム事例

2020年07月04日 12時19分

hisamaruのプロフィール画像
hisamaru三菱 デリカD:5 CV1W

hisamaruです。 色々拝見させて頂き、勉強させて頂きます。

デリカD:5の着弾パーツ・前後シーケンシャルウインカーになりました😍・テールランプユニット交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

北陸デリカオフ会の日に着弾していた加工テールランプの取付完成しました😍
これでやっと前後シーケンシャルウインカーになりました😍

あっ🤔初めて動画upします(笑)
私と息子の声が聞こえます🤣🤣
気にしないでくださいね😭
下記からは簡単な作業内容書きます。
写真が多めになるので、興味のない方はスルーしてくださいね😅

デリカD:5の着弾パーツ・前後シーケンシャルウインカーになりました😍・テールランプユニット交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

梱包は綺麗に届きました。
ただ裏目は(笑)

デリカD:5の着弾パーツ・前後シーケンシャルウインカーになりました😍・テールランプユニット交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この様に配線剥き出し(笑)
購入前の説明にも加工必要とコネクターは純正流用としっかり書いてありましたので、納得済み(笑)

デリカD:5の着弾パーツ・前後シーケンシャルウインカーになりました😍・テールランプユニット交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まず、これでシーリングを
三日間かけて、三度コーティング。
あとドライヤーの送風で漏れないか再度テスト

デリカD:5の着弾パーツ・前後シーケンシャルウインカーになりました😍・テールランプユニット交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

配線について、
スモールは純正未加工の為、そのまま使えます。
ウインカーは赤配線と黒配線の2本😀
ブレーキは何故か赤2本と黒1本💦😅
確認すると、ブレーキ点灯部分にブレーキランプと
スモールの2パターン、ダブル球使用になってました(笑)
私はスモール使わず、純正と同様の点灯方式にしました😀

デリカD:5の着弾パーツ・前後シーケンシャルウインカーになりました😍・テールランプユニット交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

まず、ウインカー用抵抗器とブレーキ用警告点灯防止抵抗器を準備。
ウインカー用は6Ω
警告点灯防止抵抗器は25Ωを使用。
ちなみに元々電球をLEDに替えてたので、前から使ってる抵抗器を再利用。
設置部はちとわかりにくいですが、純正テーブルランプの各電球を付けるコネクター類と本体側へ繋げるケーブルがテールランプ側にまとまってついてるんですが、(車両側から出てるケーブルではありません)それの各種配線にかまし、車体とテールランプの間に大きな隙間があるので、そこに貼り付けました。
通常の抵抗器取付と同じです。

デリカD:5の着弾パーツ・前後シーケンシャルウインカーになりました😍・テールランプユニット交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

私のデリカは
ブレーキ電球はs25シングル
ウインカーはs25ピン違い(150°)
純正部分の配線を出来る限り加工したくなかったので
コネクターを合わせる方法で。と言うかこれで車検通らないなら、元に戻す必要があり、いつでも戻せる様な加工にしました😍
今こういうコネクターがネットで売っております😍
非常に使い勝手が良い🤣🤣🤣

デリカD:5の着弾パーツ・前後シーケンシャルウインカーになりました😍・テールランプユニット交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

買ってきた各種コネクターを加工テールランプの配線と繋ぎ合わせて

デリカD:5の着弾パーツ・前後シーケンシャルウインカーになりました😍・テールランプユニット交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

後は、耐熱テープと両面テープでテールランプ内で動かない様に配線等を固定します😀
特に配線をLED基板に触れない様に気をつけました😍

デリカD:5の着弾パーツ・前後シーケンシャルウインカーになりました😍・テールランプユニット交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最後に通電(点灯確認)確認しました😀

デリカD:5の着弾パーツ・前後シーケンシャルウインカーになりました😍・テールランプユニット交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

その後取付て作動確認し完成😍
今日は雨が酷い☔️ので、運転中のエラーや作動確認はまだしてません。
エンジンオン時、オフ時にポジション、ヘッドライトオン状態での点灯確認やエラーチェックはしましたが、特段問題ありませんでした。
一応やった事書きましたが、私自体あんまり電気系詳しくないので間違いやもっといい方法があるかもしれません🤣🤣あくまで参考程度にお考えくださいね😅
長文を読んで頂きありがとうございました😊

三菱 デリカD:5 CV1W28,853件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

フォード用に購入してお蔵入りしていたサーチライト。光軸無いから普段使いはNGですが😂本体だけ吊るしてみました配線したら車や民家が無いところでどれぐらい明る...

  • thumb_up 140
  • comment 1
2025/11/20 20:33
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

海最高!!

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/11/20 20:05
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ライト全開状態‼️山の中走りて〜🤩

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/20 19:42
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

2025ベストショット応募します!林道の似合うデリカを力強く撮りたくて、ややローアングルで撮影しました。繁る木の影の薄暗さと木漏れ日のおかげで、森に溶け込...

  • thumb_up 92
  • comment 8
2025/11/20 19:10
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

1ヶ月ほど前のディズニー旅行にてランドホテルに到着時、エントランスでパシャリ!ランドもシーも最高すぎたなぁ。また行きたいなぁ^^ベイマックスカスタム!か、...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/20 18:17
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

2025ベストショットへの応募😁8月の東尋坊近くの🅿️での1枚、青い空、青い海に愛車のトリプルベストショットです🤣

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/11/20 13:42
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ボンネット裏キャンディーパープルのラップ塗装になってます💜島根のデリカ仲間に塗ってもらいました😆

  • thumb_up 220
  • comment 17
2025/11/19 21:27
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

夕方に撮る事はなかなか無いので撮ってみました😊その後スタンドで洗車してビカビカにしました✨😊満足です寒くなりましたね😨

  • thumb_up 101
  • comment 6
2025/11/19 21:23
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

キャンバス富士山コラボ投稿はひとまず休止して、久しぶりのデリカ夜活投稿😊伊勢湾岸自動車道「名港中央大橋」をバックにドーン💥とドアップショット📸3つ架る斜張...

  • thumb_up 253
  • comment 15
2025/11/19 20:01

おすすめ記事