N-ONEのN-ONE RS JG3・N-ONE RS・Honda・可変バルブマフラーに関するカスタム事例
2025年02月22日 15時29分
新しい可変バルブを取り付け
放熱フィン👋🏻👋🏻
前回のは熱対策されていないので直ぐにぶっ壊れました
前回
今回も前回作った直管パイプ
パイプを固定
アリエクではなくアリババで
中国で購入しました
アウディの台湾マフラーバルブは壊れなかったので、熱対策品は信頼できそう
2025年02月22日 15時29分
新しい可変バルブを取り付け
放熱フィン👋🏻👋🏻
前回のは熱対策されていないので直ぐにぶっ壊れました
前回
今回も前回作った直管パイプ
パイプを固定
アリエクではなくアリババで
中国で購入しました
アウディの台湾マフラーバルブは壊れなかったので、熱対策品は信頼できそう
お題の「深リム」割と深リムでしょう♫WORKEmotionS1R気に入ってますが、タイヤサイズ40から45に変えたい今日この頃
10月11日のN-ONEの佐野オフに参加してきました。主催のSTK2さんありがとうございます。にしても自分のN-ONEの弄りは隙間産業的な弄りが多い方なの...
初参加🔰N-ONEオフ会グレードとかシリーズの見分け方とかいろいろ聞けて楽しかった😊主催のSTK2さん、ゆったりまったりすごせました😊ありがとうございまし...