206のやすらぎの里しもつま・フランス車・プジョー・プジョー206CC・オープンカーのある生活に関するカスタム事例
2024年12月31日 18時43分
真冬の割に暖かかったので、屋根が開くプジョー206CCでドライブに行ってきました。
農産物直売所の やすらぎの里しもつま に来ました。
ここでお土産を買っていきます。
併設のレストランでコーヒーを飲もうかと思ったら年末年始休業だったため、代わりに缶コーヒーで休憩☕️
筑波おろしが吹いているせいか、筑波山も綺麗に見えました。
2024年12月31日 18時43分
真冬の割に暖かかったので、屋根が開くプジョー206CCでドライブに行ってきました。
農産物直売所の やすらぎの里しもつま に来ました。
ここでお土産を買っていきます。
併設のレストランでコーヒーを飲もうかと思ったら年末年始休業だったため、代わりに缶コーヒーで休憩☕️
筑波おろしが吹いているせいか、筑波山も綺麗に見えました。
外気温35℃ですって。暑いですね〜。プジョーさん熱中症になりそうだったので新しい扇風機に交換!リレーも交換!レジスターも交換!
相変わらず暑いのでクローズでドライブ🥵SAでアイスコーヒー🥤ランチはビッグスマイル🍔パティとチーズをダブルでオーダー🍖🧀要はダブルチーズバーガーです😆
運転席足元濡れてると思ったら冷却水漏れてるやん!カバーめくって確認。ヒーターコアじゃなくてよかった。パイプとOリング交換でオッケー!