MILD SPEEDさんが投稿した100均・百均・ウロコ取り・ウロコ落とし・メンテナンスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MILD SPEEDさんが投稿した100均・百均・ウロコ取り・ウロコ落とし・メンテナンスに関するカスタム事例

MILD SPEEDさんが投稿した100均・百均・ウロコ取り・ウロコ落とし・メンテナンスに関するカスタム事例

2018年10月20日 16時11分

MILD SPEEDのプロフィール画像
MILD SPEED

ライトチューンと可能な限りDIYで WILD ならぬ MILD SPEED。 いまやZC/ZD#1系乗ってる人も少なくなりましたがよろしくお願いします。 走り屋でも何でもないので見つけても街中で煽らないでください (笑) Twitterなんかと同じでフォロー、リムーブはお気軽に。 無言フォローでも気にしませんが、単なる数増やしだけのフォローはご遠慮ください。 まだ運転免許やクルマを所有していない中高生の方はまた大人になったら来てくださいね。待ってます。

MILD SPEEDさんが投稿した100均・百均・ウロコ取り・ウロコ落とし・メンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フロントガラスお手軽かんたんウロコ取り

フロントガラスのウィンドウのウロコ(雨じみ)が気になったのでやってみた。

長らく放置してたフロントガラスのわりには効果は上々、試す価値あり。

【必要なもの】

・100均で買ってきたメラミンスポンジ

・はさみ(メラミンスポンジカット用)

・1リットルぐらいの水(車種による)

→スイフトの場合はフロント、フロントサイド、リアでこれぐらい(500mlペットボトル×2)

【注意事項】

・製造時からコーティングされているブルーガラス等には施工しないこと。

・塗装面やプラスティックには施工しないこと。

・ガラコ等の撥水剤やコーティング剤は剥がれるため、その下準備を兼ねてやるといいかも。

・自己責任で施工すること。

【施工時間】

30分〜小一時間、または気の済むまで (笑)

【やり方】

① 重要:ウロコ落としを施工する前に、ガラスについたホコリや汚れをキレイに落としておく。

→メラミンスポンジにほこり等が噛んでガラス面が傷付かないようにする。

② メラミンスポンジを適当な大きさに切る。

→今回は小さめの石けんぐらいのサイズにカットした。もったいないので途中で汚れてきたらさらにその半分にカットして汚れてない面も使うべし。

③ 水を「たっぷりと含ませて」ひたすら丹念に擦るべし!擦るべし!

④ 窓が乾いたらワイパー&ウィンドウウォッシャー液で確認する。

⑤ ウロコがキレイに取れて満足したら終了。取れてなければ③に戻る。
余った水はウィンドウウォッシャー液のタンクにでも入れておこう(冬場や寒冷地は除く)。

周囲の迷惑になる音も立てず、周りも汚さずに、誰でもお手軽にできるのでやってみてくださいな。

【オマケ】

ガラス面の油膜取りは手抜きしてホムセンで300円ぐらいで売ってるパーツクリーナーぶっかけてタオルもしくはペーパータオルで拭き取る。

→塗装面やゴム、プラスティック製品にパーツクリーナーがかからないようにすること。タオルやペーパータオルに含ませてやるといいかも。

→パーツクリーナー等のスプレー缶、100円ライターは決して「車内に置きっ放しにしない」こと。太陽光で車内が高温になって爆発・炎上する恐れがある。

→パーツクリーナー使ってる時は火気厳禁。焼肉焼いても家と車は焼いちゃダメダメ!

→自己責任で施工すること。

そのほかのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

分かる人は分かるかな〜意外と分かりやすいかな〜あと余談ですが、今日白バイが取り締まりしてたので皆さん気を付けて🖐️最近はニュースで高齢者のひき逃げだったり...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/21 17:12
スカイライン RV37

スカイライン RV37

NEOVAAD09買いました!ですが既に納入されているにも関わらず履けてない状況…10月の夜間、雨が降る中イノシシに追突されフロントバンパー、ヘッドライト...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/21 17:12
プリウスPHV ZVW52

プリウスPHV ZVW52

2025ベストショットになれるかなぁ~🤔

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/21 17:12
エルグランド TNE52

エルグランド TNE52

フィルムカメラみたいにの撮れるやつをアプリにいれました。ちょっとリアルかも!日曜日はバーベキューいい感じに投稿するのでよかったらみなさんみてください

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/21 17:09
コペン L880K

コペン L880K

こんばんは♪カーチューンフォロワーの皆さん何時もいいね👍コメント📝ありがとうございます😊最近ずっといい天気が続いてますね!紅葉🍁も少しづつ進んできました。...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/21 17:08
595 31214T

595 31214T

ABARTH購入したFJファクトリーさんにホイールとスタッドレスタイヤのセットの見積りをお願いしてたんですが、中古の16インチのホイールにNANKANのス...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/21 17:06
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

お久しぶりです、2年ぶりです。前回の投稿からジムニーかなりダイエットしました。軽さは正義です。そして、かなり仕様変更もしました。・ウインチちいさくした・リ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/21 17:04
フィット GP5

フィット GP5

先日交換したステアリングについて振り返ります。あーかっこいい…パドルシフト移設は我ながらキレイにできたと思う(解体業者が書いたピンクのマジック消さんと…)...

  • thumb_up 8
  • comment 1
2025/11/21 17:03
LS UVF45

LS UVF45

久々の投稿です!皆さんお久しぶりです!この間車検を受けましたがクラウンの時より安く済LSって維持費かからないなと思いました!

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/21 17:03

おすすめ記事