シビックタイプRの奥行き感・シビックタイプR FL5・野良猫ちゃん・乗り鉄の旅に関するカスタム事例
2025年09月06日 23時15分
名前長いので赤ヴァンと呼んで下さいませ👌 沢山のフォローいいねありがとうござす❗ スポーツカー系、国産外車問わず好きです😌中でもホンダ車が一番好きです😌後、超無限好きです(笑)無限のパーツが付いた車を見ると超テンション上がります! 気まぐれでコメントやフォローしますので宜しくお願いします。お気軽に絡んで下さいませ~
本日機関維持の為、シビックを少し動かして軽く撮影📸
台風の影響もここらへんは少なく台風一過で良い天気☀️
暑いので日陰へ移動💦
たまたまやけど奥行き感のテーマに合ってる写真撮ってたわ🖐️
名物の野良猫ちゃん🐱くつろいでおります警戒心ゼロです(笑)
撮影してたら、わざわざ独身の俺の目の前に来てリア充ぶりを見せつけられる😅
爆発してしまえ(笑)💣️💥
やれやれ〜猫撮影会になっちまったな🐾
猫が邪魔してくるので部分撮りに変更!取り敢えず無限ドアバイザーを何となく🖐️
テールをアップで撮影し、暑いので帰宅!
暑がりなヴァンです🥵
さてお待ちかね?…の本日の鉄道写真を3つ程、8月終わりに1日乗り放題切符にて博多、小倉、徳山、広島、姫路、新大阪を移動してきました😌
徳山駅で去年入場券がお年寄りが操作に手間取っていて、タイミングを逃してしまったのでドクターイエローを今度こそ捉えることに成功!
いつもこだま号ばかり乗る赤ヴァン。
この日は乗り放題とのことで惜しみなく、のぞみ、みずほ、さくら号の速達列車メインに移動した。やっぱ速いわ🚄💨
広島駅では駅直結になり、乗り換えが便利になった広電の路面電車を乗り鉄🚎
JRではないのでここは別料金🖐️
何処まで乗っても一律240円!
広島から宮島口まで乗っても240円なので時間はかかるがコスパは良👌
行き先表示は最新のLED表示より、昔ながらのくるくる回る幕タイプが好きなヴァンです!
新大阪で特急くろしお号60周年国鉄復刻カラーラッピング仕様と、ノーマルカラーの特急はるかとのコラボ✨
くろしおは最近もう一つ新たな復刻ラッピングがあるからまた見てみたいですね🤔
小倉城観光してたら、三毛猫に出会う🐱かなり人馴れしてた😌
三毛ならお前も和歌山電鐵に行かないか?😁ろくたまとして👍