Y さんが投稿したビアンテ interista仕様・ヴェネルディ エレボラーニ・中年の昼夜勤務・塗装DIY・塗装初心者に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Y さんが投稿したビアンテ interista仕様・ヴェネルディ エレボラーニ・中年の昼夜勤務・塗装DIY・塗装初心者に関するカスタム事例

Y さんが投稿したビアンテ interista仕様・ヴェネルディ エレボラーニ・中年の昼夜勤務・塗装DIY・塗装初心者に関するカスタム事例

2023年06月20日 20時43分

Y  のプロフィール画像
Y

MAZDA ビアンテと言う認知度が低い車に乗ってます。 VIPからスポーツなどイジりの度合いは人それぞれ、自己満でいいじゃないですか(^_^) 2024 9月よりF-linkに加入させていただきました(^u^) 皆で仲良く!楽しく!仲間は大切に! イジりのコンセプトは「身バレする車」となっております(^_^;)(笑)

Y  さんが投稿したビアンテ interista仕様・ヴェネルディ エレボラーニ・中年の昼夜勤務・塗装DIY・塗装初心者に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、こんばんは( ゚ー゚)

昼間の仕事が終わり、夜間まで少し時間が空いているもので少しだけやってましたよ、明日の作業を( ̄ー ̄)ニヤ

こちらの写真、昼間のうちに撮っておいた例のたもさんから頂いたブツになります( ̄ー ̄)フフフ

Y  さんが投稿したビアンテ interista仕様・ヴェネルディ エレボラーニ・中年の昼夜勤務・塗装DIY・塗装初心者に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日は少しだけ僕の塗装の仕組みを公表してみます。

まずはこちら。
ホルツのシリコンリムーバーです。

まあいわゆる「脱脂」ですよね(^^)

その前に中性洗剤でしっかり洗うのは当然でしてホコリを落としてから脱脂。

物によっては洗浄前に足付けで少しペーパーがけする物もあります。

このシリコンリムーバーをふって自然乾燥する前に拭き取ります。
脱脂を念入りにする事にだいぶ力は入れてます。

Y  さんが投稿したビアンテ interista仕様・ヴェネルディ エレボラーニ・中年の昼夜勤務・塗装DIY・塗装初心者に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

脱脂が完了したら次はこいつ。

「ミッチャクロン」です。

まぁ樹脂やプラスチックに塗装するならそれ用のプライマーでもいいのでしょうがこのミッチャクロンは万能でしかもこれを使うと本当に剥がれないんですよ、塗装が( ´~`)

ただ、普通のプライマーより高級品です( ̄▽ ̄;)(笑)

ミッチャクロンを満遍なくふって20分ほど乾燥させますが僕の個人的な見解として乾ききる手前の少しだけ粘っとする辺りで塗装に入るのがいいような気がします(;゜゜)

Y  さんが投稿したビアンテ interista仕様・ヴェネルディ エレボラーニ・中年の昼夜勤務・塗装DIY・塗装初心者に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、プライマーの乾燥まで終わったら次はこれですね。

はい、普通のラッカースプレーのシルバーです。

今回は黒い物に塗装するので下塗りでシルバーをチョイスですね。
カー用品で売っている下塗り用のシルバーではない理由としては単純にラッカースプレーのほうがコスパがいいからです( ̄▽ ̄;)

塗り重ねにしてもこのラッカースプレーのシルバーはとても万能で優秀です( ̄ー ̄)

Y  さんが投稿したビアンテ interista仕様・ヴェネルディ エレボラーニ・中年の昼夜勤務・塗装DIY・塗装初心者に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じで下塗りです。

今回はシルバーの1層目は薄くほんのり色付く程度に塗って乾燥させます。
目安は天候にもよりますが僕は15分ほど見ています。

2層目を気持ち厚目にふって乾燥。20分ほど。

3層目に仕上がりの様子を見ながらふいてまた乾燥20分。

まあ下塗りなのでシルバーの精度は平らになるようなイメージですね。

Y  さんが投稿したビアンテ interista仕様・ヴェネルディ エレボラーニ・中年の昼夜勤務・塗装DIY・塗装初心者に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そしてメイン塗料はこいつですね、

「ブリリアント-スポーティブルーメタリック」

HONDAの純正色になります。

ちなみに僕のフロントカナードの色はこいつになります( ´ー`)

Y  さんが投稿したビアンテ interista仕様・ヴェネルディ エレボラーニ・中年の昼夜勤務・塗装DIY・塗装初心者に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ちなみに下塗りシルバーを乾燥させてからもう一度ミッチャクロンを塗り乾燥させてから本塗装。

完全な日没によりここまでしかできませんでしたが3層まで仕上げてます。

塗り方は基本的に下塗りで説明した通りです。
スプレーなので気を付ける事は一定の吹き出しで一定のスピードで噴く事を心掛けることですね。

物の途中でスプレーを止めるとそこだけが濃くスプレー跡が着いてしまうので注意です。

明日、もう1層塗って仕上げて最後にクリアを重ねて完成になります( ̄ー ̄)

写真よりも文章が長くなると言う投稿になりましたが最後までお付き合いいただきありがとうございました(‐人‐)

そのほかのカスタム事例

ノート eパワー

ノート eパワー

知り合いにデザインしてもらいました。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/26 06:08
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/26 06:07
IS GSE20

IS GSE20

先週末は三連休、皆様如何お過ごしでしたでしょうか?私はプチオフに参加したり早朝ドライブへ行ったり(ドライブはあくまでついでだったりw)霧ヶ峰を堪能し(あく...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/26 06:07
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

早起き出来たのでぐるり一回り、新湘南、西湘、小田厚、東名走ってきました。新しい足回りなかなかよいです。西湘バイパスの朝焼けこんな早くても人いっぱい

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/26 06:06
ノート eパワー

ノート eパワー

知り合いにデザインしてもらいました。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/26 06:05
カローラクロス ZVG13

カローラクロス ZVG13

5時くらいにどうしても目が覚めるのでドライブして定位置へ😊

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/26 06:04

シャーシマーカーってこんな感じでいいのかな?

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/26 06:03
シルビア

シルビア

今日も朝ドラ。新青梅街道沿いのセブンイレブンにスポーツカーが数台。トイレ借りるついでに話掛けたらオーナーさん達随分若い子で嬉しくなっちゃった。もっとこうい...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/26 06:02
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

おはようございます☀夜勤明けに洗車しました!ピカピカになりました✨でもきっと、すぐ汚れるんだろうな😂

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/26 06:02

おすすめ記事