bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例

bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例

2024年08月25日 21時08分

銀の部屋のプロフィール画像
銀の部屋トヨタ bB QNC21

人は3人、車は5台🛻🚙🚗🚕🚗🤷‍♂️

bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、前回のサンルーフ取り付けの続きです🛠️

開けた穴の微調整が終わったので本付け作業に入ります😋

bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

切りっぱなしじゃ錆びてしまうので、まずは切り口をタッチアップ🖌️

適当な塗料を探したところシルバーがあったので塗り塗り🎨🖌️
サンルーフで隠れる所ですが塗装が捲れた所なんかも数箇所あるので、断面だけでなくルーフ表側も少し塗っときます
ついでに裏側も適当ですが一応塗ります🫡

シルバーなのでまるで鉄板丸出しみたいに見えますね😂

bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

色が塗れたらそれを乾かしてる間にお次はライニングを加工

ウレタンみたいなのに生地貼ってあるだけなので生地貼ってない裏側にカッターで軽く切り込みを入れて手でパキッとな✂️

bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あっという間にくり抜き完了😙

サンルーフの枠の構造に合わせて切ったので敢えて縁は生地だけ残してます

bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ライニング切れたし色も乾いたのでいよいよ本付け🫡

サンルーフの縁に黒いコーキング打ってルーフにえいや!

サンルーフとルーフにはコーキングがはみ出ても良い様にマスキングしましょう🤓
後で拭き取れば良いじゃんと思ってもコーキングが伸びて意外と拭き取るの面倒なので🫢

で、えいや!したサンルーフは見ての通りルーフと隙間が空いて人見知り🙄
でも心配ご無用

bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

裏側から枠をはめてビス止めしたら

bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

隙間無くピッタリくっ付いて仲良しに😊

切ってペコペコだったルーフもサンルーフと枠でサンドイッチする事でカッチリしました💪✨

コーキングを乾かす為これで一晩寝かせます💤

穴開けで1日、ライニング加工と本付けで1日、ここまで全て午後から作業開始して2日
サンルーフに限らず車弄りって意外と時間かかりますよね😲

bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして3日目

まずはコーキング部分から水漏れが無いか点検🚿
ガラスの当たりが悪いのかウェザーストリップ部からは1箇所漏れてますが、ここはこれから付ける内張に一体成形された樋に流れてドレンホースから排出されるので問題無し🙆
コーキング部分からは滲み一つ無いのでバッチリ👍✨

そしたら昨日止めたビスを一度外して枠の上からサンルーフのモーターと開閉スイッチ付きの内張を共締め🔩
モーターの動作確認も問題無し🫡✨

ビス外した時にサンルーフが浮き上がってコーキングが千切れないか心配でしたが、びくともせず安心しました😮‍💨

そしてユニットをサンルーフ前の天井に付けて、ドレンホースと配線をフロントピラーから足元へ垂らして…

bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

フロアカーペットはぐって発泡スチロール取ったら外に繋がるメクラが🤭

メクラ外した下にはホースを通せと言わんばかりのちょうど良い穴が開いてます😁

bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

助手席側にホースを通した所

ここの加工はメクラに穴開けて発泡スチロールのホース干渉箇所を切っただけ😀

配線はACC連動に😙

bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

腹底から見るとこんな感じでニョキっと🍄

このままじゃトラックかよって長さなので3センチくらい残して切りました✂️

これでサンルーフ自体の取り付けが全て完了🙆✨

bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あとはライニング周り戻してひとまず完成!🤗

ライニングが切りっぱなしですが、これは今度良さそうな材料探して違和感無い様に仕上げます👌

bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

完成後のルーフ

この画だけでもうかっこ良い😍

開閉動画(外から)

めっちゃかっこ良い🤩

開閉動画(中から)

無駄に電動の優越感🥰

開閉動画(メッシュ)

構造的にも純正の様な立派な蓋は付かないですが、一応メッシュが付いてます☺️

bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

スイッチもちゃんと光ります💡✨

bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

チルト状態

屋根が高い車なので分かり難いですね🤢

bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

横から

これまた分かり難い😂

bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

これなんてもはやどこを弄ったのか間違い探しレベル😂

また今度ちゃんと写真撮らないとですね📸😁
これにて夏休みの自由研究の一つ目でありメインが完了しました🤭

bBのラッセル号・夏休みの自由研究・後付けサンルーフ・ぶった切り🪚✂️・銀爺の尻🍑に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

最後はラッセル号から眺める銀爺さんのお尻で🍑

普通みたいでなんか普通じゃない、怪しい様な怪しくない様な、気持ち悪い雰囲気が良い感じに出せたかな?☺️

トヨタ bB QNC2110,367件 のカスタム事例をチェックする

bBのカスタム事例

bB NCP30

bB NCP30

今年のベストショット。年明けに行った神戸にて。あまりカメ活しないので使えそうなのが無い・・・車の冬支度前、夏タイヤでは今年最後の筑波山へ。スタッドレスに変...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/21 15:18
bB NCP31

bB NCP31

移住して初めてのカメ活📷近所にいい場所みっけ👀一応、紅葉...🤔パート2✨パート3✨

  • thumb_up 34
  • comment 1
2025/11/21 14:42
bB NCP31

bB NCP31

最近あまりにも寒くなったので洗車した、ペカペカペッカペッカーあたいが制作するバッグたち1レザーブランドとして手縫いのみで仕立てておる

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/11/21 12:40
bB NCP31

bB NCP31

皆さんこんにちは(^-^)/いつも沢山の良いねにコメント本当にありがとうございます(*´ー`*)少し弄れば投稿したくなる困ったもんですね🤣良かったら最後ま...

  • thumb_up 216
  • comment 7
2025/11/21 09:35
bB QNC21

bB QNC21

bBのオーディオを変えました!アルパインのフローティング9インチディスプレイオディオに変更!!調べたらフローティングはシフトレバーと干渉して付けれないって...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/20 17:58
bB NCP35

bB NCP35

皆さん、おはようございます😁ホイール、ガリ傷補修の為に買ってみました👍【1000番が30枚】【320番が30枚】これらを駆使して、チャレンジしてみます👍塗...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/11/20 08:54
bB NCP31

bB NCP31

車高調、以前は自分でやらなかったからわからなかったけど、純正のゴム、どこに入れるか迷って間違ってたんで修正(^_^;)ボディ接触面と説明書に書いてあるのに...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/19 11:56
bB NCP30

bB NCP30

数年ぶりに。。。スタッドレス装着!!なんか。。。めっちゃ価格高くなってたんですがぁ〜💦ほぼ2倍💦でも今朝から☃️が降り始め。。。ギリギリ間に合った〜💦走行...

  • thumb_up 66
  • comment 7
2025/11/18 11:59

おすすめ記事