S2000のコロナウイルスに負けるな・桜と愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のコロナウイルスに負けるな・桜と愛車に関するカスタム事例

S2000のコロナウイルスに負けるな・桜と愛車に関するカスタム事例

2020年04月05日 19時53分

トモのプロフィール画像
トモホンダ S2000 AP2

形から入るタイプです(笑) ですので車のことはよくわかりません! S2000好きの方はもちろんそれ以外の方もよろしくお願いします。 無言フォロー、フォローバックご容赦くださいw ※投稿の無い方や思想強めの方からのフォローはバックいたしませんのであしからず。

S2000のコロナウイルスに負けるな・桜と愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは✨
3密を避け、マスクをしてお山へ。
御所の入橋でフォロワーのドンガメさんからアドバイスをいただいて撮った写真。
右側が山で暗くなっているので自然のコントラスト。
そしてボンネットに写る桜🌸

S2000のコロナウイルスに負けるな・桜と愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

構図が難しいですね😅いまいちでした(^_^;)

S2000のコロナウイルスに負けるな・桜と愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ドンガメさんのFC🌸
他車が写っているものしかありませんでした😅すみません😣

S2000のコロナウイルスに負けるな・桜と愛車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タカタンヌさんのFD🌸

S2000のコロナウイルスに負けるな・桜と愛車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

しょうさんのインプレッサWRX🌸

S2000のコロナウイルスに負けるな・桜と愛車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

みなさんお疲れさまでした🙇
うまく撮れなくてすみません😅

S2000のコロナウイルスに負けるな・桜と愛車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ボディや車内にたくさんの花びらがありました🌸

ホンダ S2000 AP27,784件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

オールペイント&無限バンパーAP2リアバンパー

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/11/23 20:03
S2000 AP2

S2000 AP2

友人に写真を撮っていただきました。ありがとうございます。タイムは朝がA052で59.4秒、昼がお借りした71RSで59.6秒。どちらも中古で255/40R...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/11/23 19:34
S2000 AP1

S2000 AP1

外装レストア前に最後の日帰り一人旅。角島へ。眺め良しふぐラーメンで軽く朝兼昼飯曇りだったが、景色良い。人が多くてサクッと撮影案外、鷹島の橋の方が高いからか...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/23 17:42
S2000 AP1

S2000 AP1

秋を探しに箱根を流してきましたもう今年も終わりじゃないですか…

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/11/23 16:11
S2000 AP1

S2000 AP1

beforeafterbeforeとの違いは何でしょう…正解はボルテックス製のGTWINGが付きました🪶type10のスワンネックを付けました。ワイドは1...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/23 11:19
S2000 AP1

S2000 AP1

今日はこの時間まで車屋さんにいました前回ASMの補強パーツつけてもらってからカタカタ音がするので見てもらいに締まりを確認してあたる部分がないか確認しました...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/11/22 23:12
S2000 AP1

S2000 AP1

ご無沙汰です…😌オープンカーのいい季節になって来ましたね。もう寒いかな…私生活が忙しく車の事が二の次になってます💦地元のケーキ屋さんに行って来ました☕️🍰...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/11/22 21:30
S2000 AP1

S2000 AP1

小原の四季桜が見頃らしいので早起きして走って来ました🌸🍁川見四季桜の里🌸7時前に到着🍁桜はもう少しでしょうか😅紅葉と桜はタイミングが難しいです🤣やっぱり日...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/11/22 19:46
S2000 AP1

S2000 AP1

雪が降る前に新潟へドライブ海やー能生って所のかにや横丁まで行ってきました。畑で取れるんかってくらい蟹だらけ!かに汁やカニクリームコロッケを食べました🦀久々...

  • thumb_up 92
  • comment 1
2025/11/22 19:03

おすすめ記事