アルテッツァのプラモデル好きと繋がりたい・1/43ミニカー・プロドライブ・奈良・ル・マンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのプラモデル好きと繋がりたい・1/43ミニカー・プロドライブ・奈良・ル・マンに関するカスタム事例

アルテッツァのプラモデル好きと繋がりたい・1/43ミニカー・プロドライブ・奈良・ル・マンに関するカスタム事例

2021年07月31日 19時30分

HIGH-GEARed(ハイギヤード)のプロフィール画像
HIGH-GEARed(ハイギヤード)トヨタ アルテッツァ SXE10

奈良市在住のハイギヤードです🙇‍♂ 24年間、MR2(AW11)ひと筋でしたが、43歳で子持ちになり、アルテッツァRS200(SXE10)の6MTに乗り換えました。 好みが幅広い為、色んなところに出没しますが、よろしくお願いします👀✨  投稿内容は、主にアルテッツァの近況とMR2との思い出ーー、更にはプラモネタなど💡 浮上率低下気味ですが、この10年ほど、ブログを平日毎日更新中です💻 興味がおありの方は「HIGH-GEARedの模型と趣味の日常」で検索👍

アルテッツァのプラモデル好きと繋がりたい・1/43ミニカー・プロドライブ・奈良・ル・マンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆さま、いつもたくさんの「いいね」とフォローをいただきまして、ありがとうございます🙇

前回の投稿のあと、「少しでも写真が上手くなりたい!」と思い、本日午前の納品帰りに、再び一眼レフでの撮影に臨みました📷✨

アルテッツァのプラモデル好きと繋がりたい・1/43ミニカー・プロドライブ・奈良・ル・マンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アルテッツァは真横から見ると、フロントの車軸をめいっぱい前側に寄せたフォルムが魅力的です✨ フロントミッドシップらしい、重量バランスの良さを実感させてくれるスタイリングです👀

アルテッツァのプラモデル好きと繋がりたい・1/43ミニカー・プロドライブ・奈良・ル・マンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアビュー。吸排気系はマフラーのみの交換で、フジツボの「レガリスR」を使用しています💡 他のマフラーを試したことがないので比較レビューは難しいのですが、上り坂の発進でもそれほどトルク不足を感じることもなく、音は静かで上品な印象です😊

その一方で、高回転域ではバルブタイミングの変化に合わせて非常にスポーティなサウンドを奏でる一面もあり、「気持ちの面でのONとOFF」にリニアに反応してくれる、懐の深さを実感させてくれます👍

アルテッツァのプラモデル好きと繋がりたい・1/43ミニカー・プロドライブ・奈良・ル・マンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみに以前、MR2(AW11)に乗っていた頃は、マフラーはAW11用純正と、SW20用純正改、HKS(リーガル)、5ZIGEN(ボーダー304)、ff(フォルテッシモ)、ヴィーンズ(唐変木)、TBS(76Φ競技用)、フジツボ(名称不明の競技用、レガリスR、パワーゲッター)の全10種を試しましたが、最終的にはフジツボ製が最もお気に入りでした☺

アルテッツァのプラモデル好きと繋がりたい・1/43ミニカー・プロドライブ・奈良・ル・マンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

なんの変哲もないエンジンルームですが、タワーバーは購入時からTRD製が装着されています🔧(フロントのみ)

アルテッツァのプラモデル好きと繋がりたい・1/43ミニカー・プロドライブ・奈良・ル・マンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エアクリーナーはノーマルです。当分は街乗り+アルファでしか使用する予定がないので、キノコは付けずに、そのうち純正交換タイプを試してみようと思います😃

アルテッツァのプラモデル好きと繋がりたい・1/43ミニカー・プロドライブ・奈良・ル・マンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最後は実車ではなく模型ネタですが、少し前にフォロワーのM-50dさんとコメント欄で話題になった、ベンチュリの1/43ミニカーキットをご紹介します💡

フランスの「プロバンスムラージュ」というメーカーから発売されていたもので、ほとんど立体化されることがなかったベンチュリ関連の製品としては、それなりに稀少なものです👀

アルテッツァのプラモデル好きと繋がりたい・1/43ミニカー・プロドライブ・奈良・ル・マンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

キット内容は、レジン成形のボディとシャシーに、ドアミラーやシート、ステアリングなどのランナーパーツ、そしてアルミ挽物のホイールとゴムタイヤ、更にバキューム成形のウインドウにデカールという構成で、このスケールのミニカーキットとしては比較的、標準的な内容となっています☺

アルテッツァのプラモデル好きと繋がりたい・1/43ミニカー・プロドライブ・奈良・ル・マンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

私も実車にそれほど詳しいわけではないのですが、この車両はフランスのベンチュリが製作した「500LM」というGTカーで、1993年のル・マンにエントリーしたマシンです🏁

アルテッツァのプラモデル好きと繋がりたい・1/43ミニカー・プロドライブ・奈良・ル・マンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

完成サンプル。スタイリングは一見すると、ケーニッヒテスタロッサにも似ていますが、80~90年代初期のスーパーカーの基本的な要素を上品にまとめた、バランスのよいフォルムに仕上がっていると思います👀✨

アルテッツァのプラモデル好きと繋がりたい・1/43ミニカー・プロドライブ・奈良・ル・マンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

プロバンスの1/43ミニカーキットは、一見すると割と大味なパーツ構成(?)に見えますが、完成させると「意外とそれらしい雰囲気」になる、不思議な魅力があります🏆

この写真は、私が以前に製作した1/43「プロドライブ フェラーリ550マラネロ」ですが、ボディのフォルムも正確なうえ、デカールの品質もたいへん良好な一品でした😊

トヨタ アルテッツァ SXE1029,418件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

仕事が早く終わった今日は史上最高気温を観測したようですね小豆島と高松を結ぶフェリー瀬戸内に夕焼けが次第に拡がっていきますオッサン明日も頑張ります日が暮れて...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/30 20:00
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

久しぶりの投稿になりますが整備記録として。最近水温が異常に上がる症状が発生したのでサーモスタットを交換してみました。こちらが今まで付いていたサーモスタット...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/30 18:00
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

アルテッツァ今日から入院です

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/07/30 09:31
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

帰りにゲート前で📷ピットウォークレイクサイドコースに駐車曇り空で、時より陽がさしたり、ミストのような雨が降ったりしましたが、風があり暑くなく観戦出来ました😄

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/28 20:11
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

暑いけれど、なんとか生存しております。コインパーキングに駐めてカッケェってなったり福島行った帰りに、嫁が再燃した鬼滅のコーヒーを買ったりとしてました。(再...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/07/27 22:17
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

お次は横浜にて当て逃げ防犯カメラない駐車場だったけど何とか調べてもらって当て逃げ捕獲自分で磨きコーティングしてたりするとお金は出ないのでこういう時損する法...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/27 22:06
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

社外だと思うトランクマットゲット!そのうち染Qで黒にでも塗ります

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/07/27 19:41
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

【2】いやぁ〜毎日暑いですねぇ〜!究極に真っ黒に日焼けしました(外仕事なんで…)さらにオイル交換で腕をヤケドしました(?)こまめな水分補給!休息!酷暑を乗...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/07/27 18:48
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

皆さんお疲れ様です😆🎵🎵ちょっと緑を求めて途中立ち寄りやはり涼しいですね朝イチは海方面に。。帰りに😃♨️🎶で家に。。キムチ豆腐。。

  • thumb_up 101
  • comment 1
2025/07/27 13:23

おすすめ記事