パンダのフィアット・パンダ・マフラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
パンダのフィアット・パンダ・マフラーに関するカスタム事例

パンダのフィアット・パンダ・マフラーに関するカスタム事例

2019年04月28日 21時22分

ふくいぬのプロフィール画像
ふくいぬフィアット パンダ

28歳。イタフラ泥沼に沈んでる車好きです。 整備士の資格はもっていますが趣味でしか車をやってないです。 好きな車、面白い車だとついつい乗りたくなりますね。

パンダのフィアット・パンダ・マフラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日のメインディッシュ。
中間タイコの綿抜きである。
パンダは10年前の車なのでボルト取れるかなと考えていたのだがすんなり取れた。しかし、テールと中間のパイプの差し込みが抜けないこと。とにかくKURE556を吹きかけ引っ張ったり叩いたりしたのだ全くだめ。そこで親父が登場。バーナーで炙って無理やりグリグリねじったらものの数分で取れた。(さすが)
すぐさま取り外してお腹を切開。
綿を取り出す。ここで失敗したのが軍手のみマスク無し。手はチクチクするわ繊維は吸うわで将来が心配になった。
マスクとニトリルは必須だなと改めた。ズボラは良くない。

パンダのフィアット・パンダ・マフラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そして下手ながら溶接。いつもは適当すぎるぐらい適当なのだが今回は時間に余裕があるのでゆっくり穴ができないようにやってみた。
見栄えは悪いが多分穴は空いていない。多分....。
その後耐熱スプレーを吹きかけて取り付け。
まずは中間のみで音を聞いてみた。
エンジンをかけるとフィアットらしい「あの」堪能的なサウンドが響いてきた。良い音だ。と浸りつつアクセルを煽るとアバルトと同じ心が刺激される乾いた良い音がなった。
期待以上で嬉しかった。急いでテールを取り付けエンジンをかけてみる。あれ?音がしない?そうパンダの消音性能は極めて高くテールの太鼓まで綿がびっしり状態なのだ。かなりガッカリしたのでテールは自作するかフィアットチンクかアバルトチンクのテールに変えようかと思う。

フィアット パンダ717件 のカスタム事例をチェックする

パンダのカスタム事例

パンダ

パンダ

久しぶりにいつもの河川敷。キャンプ仲間はいなかった。慰安演奏に。スピーカーやら色々キーボードは後部座席にカホンは助手席歌いました

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/09/27 21:02
パンダ 16914

パンダ 16914

さんわ182神石高原町

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/09/13 12:06
パンダ

パンダ

パンダちゃん出勤初日です。短い!やっぱ短い!純正ではないやつ。MSWたれぱんだ

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/09/09 06:55
パンダ

パンダ

パンダ無事に納車されました!竜巻で助かったルーフボックスを移植もうゆるキャン仕様に!?

  • thumb_up 105
  • comment 4
2025/09/07 17:25
パンダ

パンダ

本日ナンバー取れました!背後に…シエンタってパンダのパクリ?やはりパクリ

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/09/04 15:17
パンダ

パンダ

来週末くらいに納車予定になりました。

  • thumb_up 114
  • comment 2
2025/08/27 12:28
パンダ 141A3

パンダ 141A3

20年ぶりのパンダ外交🐼141以外パンダではない🙅

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/08/19 17:52
パンダ 16914

パンダ 16914

永年放置して白けた樹脂部分・・・ホームセンターで入手したlooxで手入れしてみました。✨(汗だく💦)とても綺麗になりましたが、白けていても味があって悪くな...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/08/15 15:43
パンダ 16914

パンダ 16914

阿蘇山初訪問!あいにくの天気でしたが景色はとても綺麗でした!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/08/15 14:33

おすすめ記事