731reyさんが投稿した知識・カラーコード・コーションプレート・全塗装・オールペンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
731reyさんが投稿した知識・カラーコード・コーションプレート・全塗装・オールペンに関するカスタム事例

731reyさんが投稿した知識・カラーコード・コーションプレート・全塗装・オールペンに関するカスタム事例

2019年04月28日 05時37分

731reyのプロフィール画像
731rey

旧車好き(街道、チバラギ大嫌い)、平成2桁製造国内車に興味ないので悪しからず/運び屋偶に車屋/カーキチ/元自動車開発・製造・検査・整備・鈑金塗装経験者。 愛車→六代目皇冠後期GS110(改) e/g→BEAMS 1G-FE VVT-i T/M→J160型6MT Color→490プレステージブラウンメタリック 排気→純正改ワンオフ(触媒セルシオ純正) 吸気→HKSハイパーフロー+ワンオフアルミパイプ 電スロ→ワイヤー式化 A/W→120系皇冠純正

731reyさんが投稿した知識・カラーコード・コーションプレート・全塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

コーションプレートって御存知?
最近コレの存在を知らずに悪徳業者に騙されたお客様がいらしたのでお話を

731reyさんが投稿した知識・カラーコード・コーションプレート・全塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車種によってエンジンルーム内、運転席又は助手席のドアストライカー周辺等異なりますが必ず何処かにあります。
基本アルミ製プレートなんですが、マツダや外車はシールの場合も
これがないと盗難車として扱われ車検も通りません。
勿論再発行も不可能

731reyさんが投稿した知識・カラーコード・コーションプレート・全塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コレのカラーの項目が所謂カラーナンバー、カラーコードと言われるもので工場出荷時に何色をしていたのかを知る判断材料になります。

小生の知る中でトヨタ車は基本的に0〇〇が白系、1〇〇が銀系、2〇〇が黒系、3〇〇が赤系、4〇〇が茶系、5〇〇が黄系、6〇〇が緑系、7〇〇がターコイズ系、8〇〇が青系、9〇〇が紫系

731reyさんが投稿した知識・カラーコード・コーションプレート・全塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ネットでメーカー名、カラーナンバー3桁を検索すると出てきます。
この写真の場合は「トヨタ カラーナンバー630」っと検索するとディープグリーンっと出てきます。
これがもし外装黒ソリッドだった場合色替えの黒(全塗装済)となり、販売する際表記しなければなりません。

特にトヨタ、日産、ベンツ、BMW、アウディの高級セダンは黒又は白になると中古相場も高くなるので塗り替えられる場合があります。

業者オークションでは同色であっても全塗装済車両は評価が落ちます。
稀に検査員が見逃しますが見る人が見れば塗装面が変なので直ぐに判りますwww
新車時並のクオリティを出せる板金屋がやったとしても小生は上塗り検査員(LC、GS、MIRAI、クラウン等)やってたので見抜けますw

そのほかのカスタム事例

エスクード TA01W

エスクード TA01W

2025.10.4雨が止んでいる間に取り付け。当たり前だけどジャストフィット!ゴムの長さも丁度良かった!切れたゴムの長さを参考にしたので、結果的に内部に残...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/04 15:17
N-ONE JG1

N-ONE JG1

前から欲しかったナカシンのドアアームレストパッドがAmazonでも買えるようになってた!肘への当たりが優しくなって快適♪赤いステッチが内装にも合う~♪

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/04 15:16
86

86

VERUSENGINEERINGのハイエフィエンシーウイングを装着しました。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/04 15:13
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

RX-8後期6AT走行距離99,504Km【エンジンチェックランプ点灯からの流れ】・日時:2025年10月1日(水)01:41・場所:六本木周辺道路でエン...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/04 15:12
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

今日は実家へ帰省したので、前々から気になってた作業を…つい実家に帰るとハイエースとワゴンRの写真を撮ってしまう🤣笑ステアリング交換!純正の皮巻ステアリング...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/04 15:12
コルトギャランGTO

コルトギャランGTO

GTOで最初に交換した部品はレギュレーターです。定番メニューかもしれませんが。元のが錆でボロボロだったので後は部品届き次第ですね!!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/04 15:12
キックス P15

キックス P15

[オープニングライト機能付き]P15系キックス/E12系ノート後期/ZE1系リーフウインカーミラー用LEDウインカーレンズキットポジション&フットランプ付

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/04 15:12
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

特定操縦免許講習へ🚢メルセデス奪ってw

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/04 15:11

おすすめ記事