デリカD:5の自粛生活・エアコンホース延長・デリカD:5に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の自粛生活・エアコンホース延長・デリカD:5に関するカスタム事例

デリカD:5の自粛生活・エアコンホース延長・デリカD:5に関するカスタム事例

2020年04月28日 15時00分

moppiyのプロフィール画像
moppiy三菱 デリカD:5 CV1W

今度はインプレッサに乗ることになりました。 よろしくお願いします。

デリカD:5の自粛生活・エアコンホース延長・デリカD:5に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フロントのエアコンドレーンホースを延長しました

まずは完成形から。

デリカD:5の自粛生活・エアコンホース延長・デリカD:5に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左フロント部分にあるので段ボールを敷いてこんな感じでの作業です。

デリカD:5の自粛生活・エアコンホース延長・デリカD:5に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

少しでもあげておきたくて、家にあった2×4材の端材をタイヤの下に敷きました。

デリカD:5の自粛生活・エアコンホース延長・デリカD:5に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

効果があったかは不明です。。

デリカD:5の自粛生活・エアコンホース延長・デリカD:5に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まずは邪魔なステアリングモーターのカバーを外しました。
これは簡単にはずれます。

一応洗車した後に作業しましたが、昨日の汚れがまだ残ってます。。
汚い~!

デリカD:5の自粛生活・エアコンホース延長・デリカD:5に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

一回下にもぐってどんなあんばいかを確認し、材料の加工をしました。

あらかじめホースにL形ニップルを取り付けておくと楽です。車体側にニップルをつけてからホースにつけるのは狭すぎるので厳しいと思います。

8mmのL形ニップルはホームセンター2件回ってもなく、取り寄せするのもあれなので、T字をアクリルカッターで切って加工しました。

デリカD:5の自粛生活・エアコンホース延長・デリカD:5に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

片穴は溶かして埋めました。

デリカD:5の自粛生活・エアコンホース延長・デリカD:5に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

問題のドレーンホースはここ。
狭すぎです!
ステアリングモーターの真上にあり、、一応ステアリングモーターは上部もカバーされていますが、後々錆びても嫌ですので自粛で暇な今時期にやろうと決めていました。

デリカD:5の自粛生活・エアコンホース延長・デリカD:5に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ここの作業が一番キツかった。。

ニップルを車体側のホースに刺すのはそんなにでしたが、ホースバンドの固定に手間取りました。
寝ながらの上向きの作業はキツい。。
そして狭すぎてネジが回しにくい。。
30分くらい格闘していたかもです。。

デリカD:5の自粛生活・エアコンホース延長・デリカD:5に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

なんやかんやでつけ終わり
ステアリングモーターのカバーを戻して
ホースのタイラップ止め
ホースを切って終わりです。

くたびれました~。
でもこれでまたひとつレベルアップした気がします。

次はマッドフラップが届いたので取り付けです。

三菱 デリカD:5 CV1W28,567件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

京葉道路幕張PA下りに到着しました!

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/04 21:20
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

こんばんはガードバー復活!これが無いとないと寂しいでも!また車高が低くなってしまった

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/04 19:12
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

S川へ遠征😄今ひとつの天気ですが、やはり川の流れを見ると気持ちいい👍ラジコンのシェイクダウン😆ラジコンのオフ会なんちゃって😆

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/04 18:05
デリカD:5

デリカD:5

日の出は過ぎてしまったが、霧が晴れるのを待つ…晴れてホッとする。朝焼けが眩しい。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/04 14:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

同い年での初コラボ✨初めてトライトンをまじまじと見させてもらいまいました👀✨でかい!!!デリカがコンパクトに見える😆お時間ありがとうございました🙏またよろ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/04 14:46
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今作業中です。雨が降ってきたので今日は終わりです。ヒューエルポンプの蓋に穴を開け燃料取り出しに成功しました。ナットを落とすとENDなので紐に通して作業しま...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/04 11:55
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ハセプロハセ・プロレーシングオフィシャルニーパッド取り付け最近登山で頻繁に長距離の運転が多く、特に夏は短パンで移動することが多かったので左足の冷えと硬さに...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/04 10:02
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

流行りのAIエフェクトで遊んでみた結果www愛馬のGL1500前愛馬のCBR1100XX走り屋時代の愛車、R32GT-R現在メインの趣味仕事の相棒、スーパ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/03 23:08
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

いい写真が撮れたので投稿します。明日はオフ会ですよ!幕張PA下り22:00ご興味のある方はお会いしましょう😁

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/03 22:58

おすすめ記事