718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・車の豆知識・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・車の豆知識・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例

718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・車の豆知識・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例

2022年07月16日 04時39分

アイルのプロフィール画像
アイルポルシェ 718 ボクスター 982H1

718ボクスター3/26に波瀾万丈の納車(投稿vol.11参照) フォローオッケーです❗️ でも投稿読んでね❣️なるべくフォロバいたします👍(自分からはほぼフォローしません) 気を取り直して、ポルシェライフを楽しみます♪

718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・車の豆知識・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

vol.82

〜 718 boxster under the sunset 〜

夕焼けに包まれる貴方は宛(さなが)ら映画のワンシーンのようだ🌇

さて本日は車ネタから「車に関する豆知識」第三弾❣️いざスタート🏁

「車に関する豆知識」3連発❗️

718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・車の豆知識・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

【ミニバンって何でミニって言うの❓】

まず「ミニバン」の語源ですが、商用車のバンではなく、キャンピングトレーラーをけん引する車の「キャラバン」の方なんです😉

アメリカ🇺🇸でキャラバンという種類の車が、どれも全長5m以上、全幅が2m以上の大きなサイズがほとんどだった1980年代、それよりも一回り小さなサイズの「シボレー・アストロ」(上記画像)が登場し、日本でもブームとなり「ミニバン」という新しいジャンル誕生のきっかけになったんです🥳

コンパクトとはいえ、アストロは全長4.8m以上、全幅は1.9m以上、排気量は4.3Lと、日本では「デカっ❗️」と言われる大きさなのに、アメリカの言い方をそのまま使用した為「ミニバン」と呼ばれ始めたのです🤣

つまりミニと言ってもアメリカ車の基準でのミニという事になります😅日本では十分大きいのに「ミニ」と呼ばれるので違和感が有るんですね〜😂

【車のナンバープレートに使用されない文字って何個あるの❓】

これは、50音のうち「お」「し」「へ」「ん」の4文字は使われていないんですね😌理由は以下の通りです⭐️

「お」・・・「あ」と似ているため視覚的に誤認される恐れがあるため。
「し」・・・縁起が悪い“死”を連想させるから。
「へ」・・・“屁”を連想してしまうから。
「ん」・・・呼称する場合、発音しづらいため。

なるほど、タメになるね〜😉
皆さんも「おしへん」で覚えてね👍
ここテスト出ますよ〜🤣

【事故した時、軽自動車って普通車より危ないの❓】

これは結論から言うとYESです。その理由はやはり車体の軽さに有ります😔お分かりかと思いますが、軽自動車と普通車では車重がかなり違います。1番重い軽自動車でも1tほどですから、やはり事故した時の衝撃は大きくなります😅

データ的には、75歳以上の方が軽自動車で事故を起こしたときの致死率は1.22%なのに対して、普通車の場合は0.77%だそうです。

とは言え、差は僅かですし 最近の軽自動車の安全装備は普通車と同等ですのでご安心を😉あくまで比較したらのお話です👍

718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・車の豆知識・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

「アイルPのちょっと良い曲ご紹介⑥」

このコーナーでは"来世は音楽プロデューサー(仮)"の私が季節に合ったイチオシの名曲をご紹介したいと思います☺️

第6回目は「小沢健二」の素敵な楽曲『さよならなんて云えないよ』をご紹介❣️

小沢健二(通称オザケン)は90年代に活躍したシンガーソングライターで元フリッパーズギターのメンバー✨
グループ解散後ソロシンガーとして数々の名曲を世に生み出してきました💽

個人的には何人かいる"音楽の天才"だと思っています。音楽性、リズム感、高度な歌詞、全て完璧に兼ね備えてます😌ちなみに彼は東京大学文学部出身ですので、頭脳も天才なんですよね😅

その中で私が選んだイチ推し曲は1995年リリース「さよならなんて云えないよ」です😍王道ポップスの心地良いメロディとその美しい歌詞は今でも全く古くさくなく色褪せる事はありません♫

タモさん😎(タモリ)もこの曲と歌詞を大絶賛し「長年音楽番組やってるけど、本当に良いと思う歌詞書くのは小沢くんだけ」と言わしめたほど✨

YouTubeで「小沢健二 さよなら」「オザケン さよなら」辺りでMVが検索出来ますので、是非是非聴いてみて下さい👍優しい気持ちになれますよ✨

718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・車の豆知識・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

【こまちの病気について】

上の写真は発作で辛そうにしているこまちの様子です😔

以前にも投稿内でお話しましたが今日はもう少し詳しく書きたいと思います。

まずこまちの病気が発覚したのが、丁度2年前のこの時期でした。避妊の手術の予約を取りに動物病院に行き、事前検査をしてもらった所、こまちの病気が発覚しました。。

病名は【門脈シャント】と【小肝症】。この2つはセットで見つかる事が多い先天性の病気です。門脈シャントとは簡潔に言うと「短絡血管」が大きな血管同士を繋いでしまう疾患です。小肝症は文字通り肝臓が小さいと言う病気。こまちの肝臓は通常の半分しか無いんです🥲

まず肝臓は毒素を解毒・分解する臓器ですが、門脈シャントで問題なのは短絡血管、つまりバイパスが出来ているので本来なら肝臓を経由するはずの血液がバイパスを通ってしまうのです。つまり解毒されていない血液が身体を巡ってしまうと言う事。加えて肝臓も小さい為、解毒の能力自体も低い、と言う事なんです。

ですので、当時(2年前)ご飯を食べた後に特に酷い発作が毎日のように出ていました😢辛そうで辛そうで毎日抱いてあげてました。

そして結局、手術に耐えられないと言う理由でこまちは避妊する事も出来ませんでした。

その後、必死に病気の事を調べあげ、ドッグフードも肝臓に負担のかからないものに変え、先生とも何度も相談し、ようやく発作も随分抑える事が出来ました。

現在は月に2〜3回は発作が発症しますが、以前と比べて体調も随分良くなりました😀

もしかしたら、こまちは平均寿命まで生きられないかも知れません😢ですがせっかく縁があり家に来てくれたので精一杯楽しんで、そして懸命に生きて貰いたいと思っています😌

〜完〜

718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・車の豆知識・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オマケ❗️

タワーとコマティ🗼

718 ボクスターのポルシェ・ボクスター・車の豆知識・名曲シリーズ・豆柴に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

オマケ2❗️

こまち「こんなに元気になりました🐾」

ポルシェ 718 ボクスター 982H1532件 のカスタム事例をチェックする

718 ボクスターのカスタム事例

718 ボクスター

718 ボクスター

愛知県一宮市で行われたポルシェミーティングに行ってきました会場はお洒落な場所ヒーリングフォレストカフェ

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/07/23 19:32
718 ボクスター

718 ボクスター

朝イチは洗車しかないでしょ🤣ケースはボディー同色のシャークブルーへまだ暑い千里浜最後は貰いものですが一番のお気に入り

  • thumb_up 91
  • comment 6
2025/07/13 20:17
718 ボクスター 982J2

718 ボクスター 982J2

こんばんは🙇2022年1月にオーダーして2023年の7月2日に納車されたボクスター😆納車から丸2年で月日流れるのが早すぎてイタズラに歳をとってる気がして😨...

  • thumb_up 143
  • comment 8
2025/07/02 23:23
718 ボクスター 982H2

718 ボクスター 982H2

718ボクスターSとGTSのそろい踏み。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/02 09:44
718 ボクスター 982J2

718 ボクスター 982J2

夜勤明けに父とプチドライブ

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/01 15:33
718 ボクスター 982H2

718 ボクスター 982H2

福岡県志賀島金印海道での1枚

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/06/26 12:27
718 ボクスター 982J2

718 ボクスター 982J2

Porsche718BoxsterGTS2.5

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/06/23 15:43
718 ボクスター

718 ボクスター

@全国ボクスター祭2025@車山高原初参加してきました皆さん素敵なボクスターでした特にスパイダーは素晴らしい(*´ω`*)年式も色も同じ!初めて出会いまし...

  • thumb_up 91
  • comment 6
2025/06/04 06:22
718 ボクスター 982J2

718 ボクスター 982J2

こんばんは🌆今日はシルバー君と伊吹山ドライブウェイに2台でドライブ行ってました😊GTS納車から来月で2年ですが初の雨☂️にもあってしまい😅伊吹山ドライブウ...

  • thumb_up 144
  • comment 2
2025/06/01 23:04

おすすめ記事