WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例

2021年06月02日 22時13分

motoのプロフィール画像
motoスバル WRX S4

紹介画像は先日、フォロワーのまさひろさんに撮影して頂いた写真です。カッコ良く撮って頂きました。 フォローして頂けるの嬉しいですが、無言の場合はスルーさせて頂きます✋ 尚、相互フォローを大原則としていますが、投稿内容に共感出来ない場合は相互でもフォローを解除させて頂きますので、ご了承下さい💁‍♂️ その際は、こちらへのフォローもお外し下さい。 それは、できる限り、フォローしている方には✍️を心掛けているからなのです、、

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さま、こんばんは😊
ご無沙汰⁉️になりますかね💁‍♂️
約2週間ぶりです😎✋

このところ、ネタもなく、ネタ探しのひとっ走り🚙💨💨も緊急事態の延長で自粛中につき😅
今日は月一札幌帰りの様子を絵日記にしました😁

今回は一眼📸の持ち合わせがなかったので、スマホ📱にて、ハイクオリティ画質ではありませんが、ご了承下さい😎✋

トップ画は本日15時位の札幌市内にてのshot📱です。
これと言って、🤔🤔🤔なので、イラストチックに修正してみました😙
ちなみに場所は北見の前居住地の東札幌周辺です。

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

絵日記の前に皆様に感謝をお伝えします🙏

復活して、フォロワー様の数も30〜40名というところですが、多くの皆様からいいね👍を頂き、感謝しています🙇‍♂️
前回の芝桜🌸の回は128も頂きました😊
コメントも40と嬉しい限りです。

やはり、モチベーションの⤴️になりますよね👍

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今日の2つ目の立ち寄り先は、以前も登場した日帰り入浴施設【湯の郷、ほのか】です♨️🧖‍♂️

実は入浴施設利用は毎月札幌戻りの1回のみなんです💁‍♂️
札幌到着後、最初に床屋💇‍♂️💈✂︎に立ち寄ったあと、温泉で頭を洗う💦ためです。
1000円床屋なので、当然洗髪💦は無しです🙅‍♂️

このほのかは、天然温泉ではなく、スーパー銭湯です。

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ほのか入口風景

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エスニックな雰囲気ですね💁‍♂️

チェーン店なので、全国にもあるのかな🤔

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

来た時は空いている2階に🚙駐車します。
階段の途中で📱撮影

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

前回は1年近く前だったので、なんてことなかったんですが、、、
この2階へ上がるスロープ⤴️で上り下りとも、十二分に注意しましたが、ズリズリ💥ズリズリ💥でした😅
斜めからゆっくり入っても🙅‍♂️でした。

見た目は大した傾斜はなく、問題ないね😎✋と突入したら💥でした。

これで💥だと、遠征時の⛴に乗り込むことができるのか🤔🤔
心配になってきました😰😨😱

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今日の始動は7時につき、腹ペコ😩です。

久々に前居住地の東札幌のショッピングセンター【ラソラ札幌】※旧イーアス札幌
に立ち寄りました💁‍♂️
時間は13時半です。

実は3階駐車場に🚙停めましたが、ゲート入って直ぐの場所で往復、上り途中で1回、ズリズリ💥と計3回勢い良く音がしました😎😅😱

たかが3cm⤵️といえども、よく擦りますわ😆👍

下手なだけ⁉️ですかね😩

停めてから、リップのポッチをスポイラーに差し込むのが、、日課となりました😎🤚

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ここも何度か登場している【がんてつ】さんです。

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

お姉様が厨房を仕切っています。
店長さんかもです😁
以前は男性だらけでしたが、ここ2-3年⁉️は厨房、ホールスタッフ全てが女性のようです💁‍♂️

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

札幌特有?か、ランチ時間は小ライス🍚or麺大盛無料です😄👍
今回は大盛りにしました。
実は2.3年前はその他、杏仁豆腐もありました。

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

やはり、ここの🍜がMA的にはNO.1🥇です。
味はやや濃いめ、脂はさほど多くなく、ややクリーミー的なスープ、麺やや硬く中太麺で、バラチャーシューは柔らかく口で歯がなくても大丈夫😆で旨しなんです😋
初来道の2003年以来のご贔屓です🤗

怒られちゃう🤬ので、スープまで完食かは🤫にしておきます😎

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

先日テレビを見て📺知ったんですが、、
くら寿司🍣て!いままで北海道には無かったんですよ😎
ここラソラ札幌に初出店とのことです。
結構全国チェーンが無いのが北海道なんです💁‍♂️

ファミレスの先駆けのデニーズでしょ、、
ラーメンでは、大好きな❤️天下一品でしよ、、
コッテリ食べたいですね😆
大好きな❤️ラーメン花月嵐でしょ、、
げんこつラーメン塩大好物でした😍

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

次は東札幌で有名なパン屋さんを思い出して、パン🍞テロです😎

トップ画の場所です。

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ベーカリーチャーリーです。
Yahooで東札幌の人気パン屋で検索すると上位に表示されます💁‍♂️
有名なパンはみかん🍊あんぱんです。
レジ横の要冷ケースで販売されています。

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

みかんあんぱんはみかんのあんぱんではなく🙅‍♂️
みかん餡の入ったパンなんです😁

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

こんな感じで、生クリームとみかん🍊餡が入っています。
みかん餡🍊とは珍しいですよね💁‍♂️
当然、旨し😋ですよ。

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

帰宅前の最後に立ち寄ったのは、AB環状通り、光星店です。
結構大きい店舗でたまにスバルフェアーもやっているみたいです。
基幹店舗のようで、立ち寄ると必ず多くのメーカーさんが売場を触っています。
お客さんの数より確実に多いです💁‍♂️

300km走ると🚙💨💨💨今の時期は🐜🐝がぶつかりまくりで、フロントが悲惨になっていたので、ウエットクリーナーシートを購入して、フロント周り全体を拭きました😅💦💦

虫の無数の死骸がフロントガラスを覆い、視界不良もいいところでした😫  ちょっと大袈裟😆😁
フロントガラス、ボンネット、フロントバンパー、ドアミラーをとりあえず、十数枚を使い何とか綺麗というか🤔見れる状態になりました。
まあ!明日の北見戻りで同じことになるんですけどね😎✋

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

AB店頭でVAG発見🕵️‍♂️🔍
平成28年式、A型ですかね。5.6万キロで238万は高いのか安いのか?よくわかりません🤷‍♂️
希少なWRブルーと書いてあります。

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

すいませんどうでもいい話しなんですけど、実はSTI病なんです😆
前回はへなちょこDIYでTシャツプリントでした。
今回は一昨日に表面ツルッとしていて転写式ステッカーが貼れそうなショルダーを購入して、STIショルダーにしました👍
ワンポイントにしておきました💁‍♂️

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

スマホケースにも、当然STI貼り貼り😎

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

更にお財布にもSTI貼り貼り😁

皆さんも同じですよね⁉✋️😎🤚

WRX S4の札幌帰宅・リップズリズリが酷すぎる!・やはり🍜は【がんてつ】がNO.1・みかんあんぱんとはなんぞや?・ロック画面リレーに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

最後は今流行りのロック画面リレーでお別れです。

とりとめのない絵日記🖼にお付き合い頂き、ありがとうございました( ^ω^ )/✋

スバル WRX S432,526件 のカスタム事例をチェックする

WRX S4のカスタム事例

WRX S4 VBH

WRX S4 VBH

久しぶりの投稿です😊なかなかいい撮影スポットも見つからないのでいつものお気に入りの場所で📸ちょっとクロスフィルター使ってみたけど、なかなか使い所が難しいま...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/10/11 21:39
WRX S4 VBH

WRX S4 VBH

皆さんお疲れ様です😆🎵🎵三連休の初日峠ステッカー伊豆ツーリングをして来ました。伊豆めんたいパークで合流して腹拵えに、いけすやさんへ整列して駐車‼️(笑)お...

  • thumb_up 231
  • comment 14
2025/10/11 18:24
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

ご無沙汰しております。本日を以て、S4降りました。11年間大きな故障も無く未だに絶好調ですが、来年車検と再来年に税金が加算される為、寂しいですが降りちゃい...

  • thumb_up 74
  • comment 9
2025/10/11 18:17
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

皆様こんばんは🙏🏻仕事が多忙でCTサボり気味のヨコです笑ツーリングにはちょこちょこ参加しているものの写真移して投稿する気合いがなかなか入りません😱先月、A...

  • thumb_up 108
  • comment 5
2025/10/11 17:29
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

リベラルさんにて車検をお願いしていたWRXが帰って来ました🚙✨ヘッドライトの曇りにご指摘が😭綺麗にします!✨その後はアプガレさんへ🚙💨3年使ったPS4Sが...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/10/11 15:26
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

昼間なので明るすぎて見えにくいですがデイライト化のためカプラーオンのものを割り込ませました。自分では見えないので自己満足なだけですが(^^)前車両のレヴォ...

  • thumb_up 160
  • comment 0
2025/10/11 11:43
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

10月前橋サンデーミーティングを見学駐車場の置く位置でコミュ障がバレる笑自分、見学ですから🙁

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/10/10 17:49
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

景色の良いところに行けていない引きこもりになっています。秘境は危ないしね。だから踊って見ました(笑)

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/10/10 15:35

おすすめ記事