MAZDA3のチューニングガレージREV・フェンダー叩き出し・ゴッドハンドの爪折・Tuning Garage REV・叩き出し フェンダー加工に関するカスタム事例
2023年03月16日 22時37分
気が向いたら写真を投稿するスタイル🤨SNS上ではマナーやコミュニケーション大切にしています。この人ダメだわ…と思ったら絡まないので予めご了承ください。こんな事わざわざ書くなよ、て思いますよね。でもね、一方的な関わり方をする人がいるので…そんなのは求めてないんです。
安物フェンダーアーチモールはバリバリと剥がしました。今後のワイトレ仕様におけるハミタイ対策として念のため保管しておきます😌
リアの車高は多分9センチは確保できてる様子。ですが柿本の強化マフラーハンガーで吊り上げてる恩恵です。Dではこの上げ方は注意されないぽいです。多分。
強化ゴムを金属ステーなどで縛り上げて更にマフラーを上げるなど、ステーを使用した何らかの措置をするとアウトらしいですが強化吊りゴムと何が違うのか…笑
昔のFDなどは純正なのにハンガーゴムをステーで更に縛り上げていたらしく、その後リリースされた車が同じ事をしていた場合、陸運でも問題になってたみたいです。
黒いアクセント。実は今後狙っています。特にリアのアーチ付近を黒くしたいです。
REVさんの入庫の番をまだかまだかと待っています。はやくブリスター化した純正フェンダーを見たい❣️ホイール、タイヤを外に出したーい。
おしまい