レヴォーグの導電性アルミテープ・アルミテープチューン・効果はいかに?・プラシーボ効果?・次の休みは天気悪いに関するカスタム事例
2025年08月05日 00時18分
◉8"84ワークス よろしくお願いします♪バヤシで通じます◉ ◎2024/03/03 レヴォーグ1.6STIにチェンジ ・色んなメーカーの車種が好きでしたが その中でも高校生くらいからスバル車好きになりました。しかし、高校2年くらいから友達が頭文字Dのビデオを借りてから、走り屋の車に乗りたくなり免許取りAE86トレノに乗る。それから色々乗り換え現在までノースバル(^◇^;)車関連の職業でしたが現在は違いますがクルマ好きは変わらず…。 色んな方と交流したいです!!
元々、前オーナーさんが導電性アルミテープを各所に貼っていた様で劣化していたので貼り替え中です。
画像①はエンジンルームです
新たにブローオフ、エンジンカバー裏にも
貼りました
ハンドルカバー下も入れ替えました
給油口にも追加で貼りました
全体的に効果と言えばまだ実感して無いのか気付いてないのか…
今後に期待です。
次回は足回りやピラーなどにも貼ってあったので貼り替え予定です