ラングラーアンリミテッドのラングラー・ドラシャ交換・ドライブシャフトブーツ破れ・Tomwoodsに関するカスタム事例
2025年09月21日 22時49分
フロント側ドライブシャフト交換しました。
写真の通り、ブーツ破れが発生してグリス撒き散らしで…
10年乗っていて、半分はリフトアップしてるので、よく頑張ったと思います!
ちょっとリペア出来るかなと思ったりして、取り付いた状態でチャレンジしたのですが、駄目でした…再度ブラックシーラーで挑戦してみようかな。
オフロード行って、下回り洗浄してたら気付いた感じです。直近のオフロードで、角度のあるコース行ったからかな…
ドライブシャフトはtomwood's1310です、
チラ見
使用した工具類は、、、
【Axle側】
・15mmソケット
【Transfar側】
・8mmメガネ、ソケット、ラチェットレンチ
・32mmディープソケット
・300mmくらいのエクステンション
・50〜100mmベアリングプーラー
・ゴムハンマー
・ネジロック
・マキタtw300
・トルクレンチ
と言う感じです。
部品届く前にYouTubeで予習してたのですが、1310だとフランジは純正を使用する事が抜けてて…無駄にフランジ側のナット緩めてしまいました…わざわざソケットも買いに行き。。
現物到着して、あれ?となって気付きました(笑)
勉強代ですね!