PTクルーザーカブリオの山ドライブ・高原は涼しい(*´∇`*)・オープンカーのある生活・そらさんぽ天竜峡・昼神温泉に関するカスタム事例
2024年07月31日 07時27分
山ドライブの続き
涼を求めて、さらに山へ
さらに涼を求めて山辺へ
なんと27℃
まさに天然エアコン
天竜峡の空さんぽへ
眼下には飯田線の電車が
そして山の温泉へ♨️
帰り道も渋滞する高速道路には乗らず、涼しい山道へ
下界へ戻ると、夜なのに暑い暑い🥵
2024年07月31日 07時27分
山ドライブの続き
涼を求めて、さらに山へ
さらに涼を求めて山辺へ
なんと27℃
まさに天然エアコン
天竜峡の空さんぽへ
眼下には飯田線の電車が
そして山の温泉へ♨️
帰り道も渋滞する高速道路には乗らず、涼しい山道へ
下界へ戻ると、夜なのに暑い暑い🥵
ナンバープレートの位置を変えました😆今回も父親に手伝ってもらい…無事に移設完了🙆♀️元位置の穴をビスで隠します🫣めちゃめちゃカッコよくなりました✨
PTクルーザー全国オフ会2025が開催されました。自分は初参加ですが、仕事の都合で行けず…写真だけでもと思い、両親の参加となりました✋20台を超える数のP...
昨日はPTCC(PTクルーザークラブ)の最後の全国オフ会へ一世を風靡した「PTクルーザーブーム」から25年現存車も激変する中、21台のPTクルーザーと多く...
先週末は、PTクルーザーは立駐でおやすみ今日はレネゲードに乗せてもらって...FCR主催の”JEEPownerscamp2025”へ参加!やっぱキャンプ場...
週末は久しぶりにキャンプへ出張からずっと仕事がバタバタしながら、連日飲み会キャンプ前に疲れを癒すべく山の温泉♨️へ台風一過で気持ちいい夏空でした今日は道具...
昨日は酷暑の中ゴルフへ⛳️昨日の40℃ごえの隣町でゴルフでした時々吹く風が涼しく感じるものの、やはり暑かったです夕方になり日差しは和らげど、気温は高く途中...
まずはお題の「真後ろ」から日中は暑いので、夜ドラティアードロップ型のテールランプは、夜はロケット型の様に丸く灯ります先週は出張で乗れず動かしたくて夜ドラへ...