コペンのコペンl880k・レッカー移動・クラッチ故障に関するカスタム事例
2020年04月24日 21時36分
また、クラッチで自走不可(ToT)
初回はブラケットの割れ、二回目はワイヤー切れ、
そして今回はクラッチカバー・・・
コペンってクラッチ弱いのかな〜
現在、18万キロ超え‼️
今までの🚗はシャコタンばかりで積車に載せるのに一苦労でかなり嫌がられましたが、
アゲコペンはラクラク♫
直してまだまだ乗りますよ😀
2020年04月24日 21時36分
また、クラッチで自走不可(ToT)
初回はブラケットの割れ、二回目はワイヤー切れ、
そして今回はクラッチカバー・・・
コペンってクラッチ弱いのかな〜
現在、18万キロ超え‼️
今までの🚗はシャコタンばかりで積車に載せるのに一苦労でかなり嫌がられましたが、
アゲコペンはラクラク♫
直してまだまだ乗りますよ😀
センターをフラット化してから4本の金属の支柱が剥き出しだったのでカインズで買ったコルゲートチューブを巻いてみたら、ちょっとGTカーみたいな雰囲気出た(笑)...
馬力鈴鹿店定休日で、休みでしたけと、予定もなく、身体休めの一日になりそう(笑)とりあえず、毎度の駐車場ショットしてみた(笑)
やっぱナンバープレート無い方が、カッコいいよね〜!😍コレも。消しゴムマジックサイコ~!😁ゆっきーさんから譲っていただいた、パンドラのサイドステップを…。赤...
久しぶりのリフレクション!水溜まりが小さかったです😂笑愛知からインスタのフォロワーさんが来られてお出迎え😊10月だと言うのにめっちゃ暑かったです🥵また後々...