ノートのYAC・GRADO・山本音響工芸・CUSCO・e-POWER nismo Sに関するカスタム事例
2022年09月02日 20時06分
車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみです。フォローよりもイイねをマメに下さるほうがありがたいんです。もらった分のお返しイイねは気づき次第お返しします。 相互フォロー関係になっても当方の更新に反応を下さらない期間が数週間ぐらい続きますとそちら様の更新へも反応を見合わせフォローを解除しますのでご理解下さい。 私はフォローやフォローされることに執着がないので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇♂️
⭐︎ 散財の9月(画6枚)
ドラレコステッカーを新しいやつに貼り直しました。
リフレクタータイプなんで夜間反射します👀
部屋システムのターンテーブル用小物を入手予定
そんなに高価ではありませんが
• カートリッジ OPUS3 (GRADO)
メイプル材の筐体が斬新、楕円スタイラス
¥38000ぐらい
• ヘッドシェル HS-1As (山本音響)
同社お得意の黒檀製
真鍮金メッキ指かけ
真鍮ネジ、ナット
6N銅シェルリード
¥14000ぐらい
昨年から課題にしていた床下など補強バー関連いきます。
上7点にフロント強化スタビとリアスタビバーを追加。
施工は10月予定
天ぷら定食🍵
冷カフェラテ