マーチのステッカーチューンに関するカスタム事例
2019年12月08日 12時08分
MTに乗りたくて色々探してたら、このクルマに辿り着きました。k12はデザインも◎ NAの1.2Lだから当然遅い! でもその代わりブン回せるのが◎ アメリカかぶれなので、クルマもそんな感じになっていく事でしょう〜 そして最近になって気づいた事! 自分はクルマ好きあらず、 シャコタン好きだった!
大好きなブランド「FARTCO」
をぜひステッカーチューンしたいと思い物色するも、なかなかしっくりくるデザインのがなかったり、あっても売り切れてたりで、仕方なく「自作😅」
それもカッティングマシーンじゃなくて
「フリーハンド」で😅💦
アーティストNICK SIMICH によって設立された「Fartco 」
サーフィン、スケートボード、ホットロッド、オートバイの文化に影響を受けている60年代スタイルのアートワークをフィーチャーしたブランド
http://www.fartcoinc.com/
子供の頃からの永遠の趣味「ステッカーチューン」が高じて、
いつも年甲斐もなくクルマはステッカーペタペタだったけど、マーチ は大人しめに行こうかな😅
黒に黄色が映える!
だからアラもはっきり分かる!
近くで見ないで仕様😅
こうなると俄然ワイパーのポッコリが気になる!
ワイパーレスキャップ買うか!
