カリーナの歴史あるピット・オイル交換・一眼レフに関するカスタム事例
2022年03月24日 17時36分
今ではあまり無さそう
歴史ある堀ピットの整備工場でオイル交換😄
カリーナ購入時からお世話になってる工場です。
ここの社長は63カリーナを2台乗り継いできてるので、安心できます🤗
帰り際に、良い音だなー ってトンネル内では堪らないだろ?ってね言ってくれました✌️
歴史を感じるなー😝
2022年03月24日 17時36分
今ではあまり無さそう
歴史ある堀ピットの整備工場でオイル交換😄
カリーナ購入時からお世話になってる工場です。
ここの社長は63カリーナを2台乗り継いできてるので、安心できます🤗
帰り際に、良い音だなー ってトンネル内では堪らないだろ?ってね言ってくれました✌️
歴史を感じるなー😝
CTの皆様いつもありがとうございますm(__)m先日、金沢クラシックカーミーティングに参加しました🥺お題より50年モノのDOHCサイドデカール😇GTでも剥...
パワステホースを新品に交換🙋当時物純正ですが、ゴムの弾力はバッチリなので大丈夫そうです。クランプもモノタロウで新品買いました🙆水滴なんだろうと思ったら自分...