ムーヴキャンバスのとも @106splさんが投稿したカスタム事例
2025年07月29日 20時54分
本日は、CVTフルード交換☝️
中古購入時走行7万キロ
変えてないんだろうな〜💦
メーカー推奨CVTフルード交換時期は
5万キロ時
ミッションの唸りが高速域にて発生💦
気になってたので
オイルパンのマグネット、鉄粉まみれだろうなとバラすついでにストレーナ、Oリングも新品準備☝️
古いストレーナは真っ黒😵💦
オイルパンのマグネットは鉄粉まみれ💦
もう吸着できなくなってたであろう状態で、オイルパンの底は鉄粉が沈殿して固まり、半ヘドロ状態🤢💦
(写真撮り忘れ)
マグネットも綺麗にして、もう二度と開けることないだろうから、更に磁力の超強力なネオジム磁石を4つオイルパンに貼り付けときました
もちろんガスケットも新品、剥がしたガスケットも綺麗に取れるし使えそうではありますが
使用したフルードは[DC]キャンバスくん、新規格の[DFE]なんですが、DFEは燃費を優先して粘度が低いようで、CVT特有の金属音が大きいみたいなので旧規格ですが粘度の高いDCを選択☝️
OEMを販売してるスバルなんかでは、DFE仕様はシカトしてDCを使うのがマストなんだとかって記事も見かけました🤔
全量5.7Lのとこ、抜いちゃ足してを3度繰り返し8L使い切り、7~8割ぐらいは入れ替わってくれたかな?😅
オイルパンの締め付け管理するのにトルクレンチ買ったのに🤣
車歴30年近くなって初の手ルクレンチからの脱却!!
って使うのも楽しみだったのに、オイルパンの締め付け調べたら7.5~8Nmってなってて使えなかった🤪💦
結局手ルクレンチw
スピーカーもフロント、リア用届いた🤤
やっすいヤツだけど、純正スピーカーが悪すぎて🙄
盆休みにゆっくり取り付けよ〜♪