CX-5のHID交換に関するカスタム事例
2019年11月04日 23時30分
ちょっと前に右目だけライト点かなくなっちゃったから、HIDバルブ頼んで、
それが届いたので交換しようとしたら、、、
防水キャップ取っただけで、何か不燃物が燃えたような臭いがする。。
恐る恐る見てみると、HIDバルブが溶けとるやないかい!!!!
ソケットも溶けてる。。
最悪。。
怖いんで、とりあえず、明後日見てもらお〜!
2019年11月04日 23時30分
ちょっと前に右目だけライト点かなくなっちゃったから、HIDバルブ頼んで、
それが届いたので交換しようとしたら、、、
防水キャップ取っただけで、何か不燃物が燃えたような臭いがする。。
恐る恐る見てみると、HIDバルブが溶けとるやないかい!!!!
ソケットも溶けてる。。
最悪。。
怖いんで、とりあえず、明後日見てもらお〜!
こちらMPV用フォグ、114-61009。他にもアテンザ、デミオ、プレマシー、RX-8などに採用されてたやつです。CX-5初代前期は114-61010でバ...
海側から山側へと引っ越して3週間で雪が降りました今年の春にノーマルタイヤへ交換する直前にスタッドレスタイヤを新しくしてから初めての冬ですピレリアイスゼロア...