インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例

2024年04月21日 17時11分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先週はメチャクチャ天気が良かったに…

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今週はあいにくの雨…で、こちらのミーティングは中止になっちゃいました。😓

延期の振り替え開催もなく…次は来年開催です。😭

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんなわけで…気を取り直して…今日は変態号の維持活動をすることに。🥹

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今日の維持活動はコレ! イグニッションスイッチの交換です。

このイグニッションスイッチが劣化してエンジンを始動しようとしてキーを回してもセルが一呼吸おいて始動したり、最悪はセルが回らない事態になってしまうようで…先人の方々のレポートを見ていつか交換しとかないとな…と思っていました。

とりあえずAmazonにあったりして…なんて検索したら一発でヒット、思わずポチりました。😅

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

イグニッションスイッチ交換は、そんなに難しい作業でもなくステアリングコラムカバーを外せば作業できるのですが…我が変態号ステアリングコラム周りは…ナンチャッテ装飾しているで、コラムカバー外すのも一仕事になってます。😅

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

はいこれがイグニッションスイッチですね、キーシリンダーの反対側に位置しています。

脱着に際しては固定ビス一本外すだけです。

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で…外しながら…わかったんですが…

GC8前期型(写真右側の黒い方が前期)カプラーが違う…😓

色々な方々のレポートを参考にして迷うことなくポチッたのですが…パーツリストや現車で確認もせずに思い込みでいってしまった結果です…ね。😅

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

それでもよくよく観察したら…配線の配置、カプラー端子サイズが一緒なと前期のカプラーは6極用なんですが使っているのは4極だけなのがわかり…端子抜きツールを使ってカプラーの移植をして使えるようにしました。😆

とは言え…使えるようになってホッとしたのが正直なとこでしたね。😅

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さて…これが31年目を迎えていたイグニッションスイッチ、写真では分かりにくいですが経年劣化でケースのカシメが緩んだのか、樹脂が痩せたのか…蓋が浮き上がってきていて外れはしないもののパカパカ動くようになってしまっていました、この動きが大きくなると接点不良になりセルが回らなくなったりするんでしょうね。

このことから今回の交換はギリギリのタイミングで不具合発生を事前に予防できたということですね。😆

交換後はキーを回したときのカチッカチッと回るしっかり感が復活しました。🤣

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

最後にお題について…自分の使っているレーダー探知機ですが、コムテックのZERO805Vを愛用しています、画面表示を写真にあるモードにして表示させてます、なんかレーダー探知機ぽくなく車両データを表示しているような感じがしてお気に入りの表示画面です。😁

スバル インプレッサ WRX20,404件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

海ほたるにて、、

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/07 12:12
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

263号線を三瀬トンネル有料道路を通って佐賀方面から福岡まで抜けて油山片江展望台へ。坂道でもちゃんと踏める車で本当に楽しいです。フルノーマルだと排気音も何...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/06 18:26
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

久々投稿インプの装備外して売ることに…DefiコントロールユニットⅡDefiCRステップマスター油圧計セットで送料込2.5万ワンオフテールランプ送料込4....

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/06 17:42
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

線状の錆が左フェンダーの先端に数年前から発生し、右フェンダー先端や上部から徐々にクリア層剥がれが拡大してきたため、スプレー缶で両側のフェンダーを塗装しまし...

  • thumb_up 59
  • comment 5
2025/10/05 22:26
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

エンジンオイルはタクマインの匠、一択です13年前に、ベースオイル、ポリマー系添加剤、HIVI、エステル、PAO、ペンシルベニア製鉱物油、等々、色々勉強して...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/05 22:23
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

秋空と言いたいところですが、沖縄は真夏日の今日この頃です🤣お友達とツーリングしてきた写真です。車好き同志と過ごす時間は掛け替えのないモノですね✨今日の工作...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/10/05 21:42
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

こんばんぱ。仕様変更しましたどこが変わったか分かりますか⁉️バンパーの塗装が剥がれたってAnswerは無しで。正解はオーディオでした。KENWOODDPX...

  • thumb_up 69
  • comment 8
2025/10/05 21:13
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

(写真撮影うみねこ氏😁)お題が…オススメのオイル。オイルて様々な種類があり、選ぶのは大変と言うか…わからなくなるというか…。ガレージKM1の緒方さんがよく...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/10/05 16:42
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

雨の中、高速道路乗って出かけたらワイパーのゴムが取れかけてました。(赤丸部)😅10年近く運転しててこんなこと初めてで驚きながらも目的地着いて買い物して直ぐ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/05 16:22

おすすめ記事