86のドライブ・岐阜・奥飛騨・鈴蘭高原に関するカスタム事例
2020年06月07日 18時02分
今回は岐阜の山奥、
3時間かけて鈴蘭高原まで行ってきました。
地元と比べて10度ぐらい低く涼しい。
お目当ての展望台から望む山は
雲がちょい邪魔で綺麗に撮れず…
展望台はバイクやら車やらで
長々と撮影はできませぬ。
白樺の並木道を走ってると
山奥まで来た感があってたまらんです。
2020年06月07日 18時02分
今回は岐阜の山奥、
3時間かけて鈴蘭高原まで行ってきました。
地元と比べて10度ぐらい低く涼しい。
お目当ての展望台から望む山は
雲がちょい邪魔で綺麗に撮れず…
展望台はバイクやら車やらで
長々と撮影はできませぬ。
白樺の並木道を走ってると
山奥まで来た感があってたまらんです。
お題にのっかりMy86FA20に使用中のオイルは•••FUCHSTITANSUPERSYNLONGLIFE5W-40FA20は油温がほんとに上がりやすくて...
皆様おはようございます(*^^*)昨日は夕方から雨☔が降ってきました😅今日も曇り雨みたいです☔😓天気予報は雨☔曇りが続きそうや😅秋梅雨やな( ̄▽ ̄)
たまにはお題でも。オススメエンジンオイル、ENEOSのXprime。高いですが安心して7500km使えるので多少はお得かと思います。ENEOSの以前のオイ...
皆さまお疲れ様です!今回は会社から永年勤続40年の休暇を頂き、結婚記念日👫に合わせて帰省します☺️恒例の800キロ超ロングドライブ🚗³₃今回も三重県四日市...