パオのオーディオ修理・オーディオイルミに関するカスタム事例
2024年02月04日 22時12分
パオの純正オーディオの修理(延命処置)完了!!
ドナーデッキと色々移植しつつ結局は、正転・逆転のユニット交換、読み込みヘッド交換、再生モーター移植で無事再生出来るようになりました。
ドナーデッキの方が外見が綺麗なので、直ったカセットユニットを移植。
元々のデッキは一番右しかイルミがつかなかったけど、ドナーデッキは左側だけつかない。
分解して麦球全交換して作業完了!!
2024年02月04日 22時12分
パオの純正オーディオの修理(延命処置)完了!!
ドナーデッキと色々移植しつつ結局は、正転・逆転のユニット交換、読み込みヘッド交換、再生モーター移植で無事再生出来るようになりました。
ドナーデッキの方が外見が綺麗なので、直ったカセットユニットを移植。
元々のデッキは一番右しかイルミがつかなかったけど、ドナーデッキは左側だけつかない。
分解して麦球全交換して作業完了!!
GFGScarLlfeinYahiko4に参加させて頂きました。あいにくの雨でしたけれど、大勢の方が来られました。県外ナンバーの車両もたくさん参加していま...
11/3日浜名湖パイクカークラブ集会です純正時計が経年劣化して時間⏰不良の為、やっとメルカリ450円他ジャストサイズ購入し加工入れ替え装着しました^_^た...