ハイゼットカーゴの集中ドアロック故障・と思ったら接触不良・棚リニューアル(途中で暑くてダルくなってきた)・久々の木曽檜さんこんにちは・愛車カスタムのコンセプトは?に関するカスタム事例
2025年07月19日 18時00分
みなさんいつもコメントいいねありがとうございます👋
今日は久々にカーチューンしました😳
ついでにお題に触れます!
この愛すべきポンコツのコンセプトは、削れてもカッコいい車です😂
仕事柄変なところによく行くので、ちょっと擦っても心が痛くならないように車作りしました😛
最近ずーっと運転席側の後ろのスライドドアが閉まってるのに集中ドアロック反応しない病にかかってました😱
多分接点不良かなーと思って接点擦っても復活しないので、接点の土台にワッシャー噛ませてやったら直りました🤣
こういう雑なことができるのがこういう車のイイところですね😎🤙
さて本命です😎
アルミパイプの端材がだいぶ溜まってきたので、ハイゼットの軽量化に着手します🤙
もともと適当に端材を重ねて、荷物が増えるたびにただスペーサーの木材を継ぎ足してだんだん高くなって行った台です🤣
おかげでツギハギだらけ😭
しかも割と木材の量と合板が2枚重なってるせいで重い😱
有り合わせのアルミパイプと、以前ラダーになって水没した木曽檜と同じ端材でフレームつくりました🤣
両手で持ち上げてたものが、片手でヒョイと持ち上がるくらいには軽くなりました🤣
仕切りと適当なアルミアングルで見栄え整えて完成。
綺麗になって軽くなって一石二鳥です😍🤙
さて明日はBMCreW中部支部さんの定例会で写真撮ってきます🤙
皆さん、エンブレム違いますが、優しくしてくださいね😱笑
で、16時に終わるみたいなんで、終わった後は半田でもいこうかな🤣
3連休だから混んでそうだけど…😱笑
適当に写真撮ってラーメン食って帰ろ😎