86の鶴峠・松姫峠・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の鶴峠・松姫峠・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例

86の鶴峠・松姫峠・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例

2019年09月05日 20時15分

@おっしー@のプロフィール画像
@おっしー@トヨタ 86 ZN6

現ライズ乗りです🚗💨 7年間86後期乗ってました ジャパン峠プロジェクト2021までの東日本のみコンプリートしてます✨ ※現在ステッカー収集は滅多にしてません🎫 基本無言フォローです🫢 そしてフォローはお気軽に🤗 なるべくフォロバするようにしています🤗 特に86、BRZ、ライズ、ロッキー乗りの方、大歓迎です!(それ以外の方も是非!) 投稿してない期間長くても毎日ログインはしていて、放置アカウントではないのでフォロー外さないでくださいね😭 2025年8月

86の鶴峠・松姫峠・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

鶴峠のステッカー目当てに下道オンリーで山梨へ💨
高速代はケチります笑笑

道中に通る国道20号の大垂水峠が結構面白い
中央道の下道ってこともあって交通量多いのが残念な所😅

86の鶴峠・松姫峠・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

鶴峠、道は面白いけど
ブラックマーク多過ぎる😅

86の鶴峠・松姫峠・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

松姫峠の旧道も行ってみたけど
大月と上野原の境で通行止め
これは5年くらい前から?

路面の状態は悪く、廃道感やべぇ😨
そして、ほとんど車走ってないから心細くなるレベル

86の鶴峠・松姫峠・峠ステッカー・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして
今月24日に赤城行きます!
先月行ったばかりだけど😅
赤城サンダーボルトラインのステッカー復刻するなら仕方ないよね←
そして翌日25日帰宅してから今度はビーナスラインの予定

更に10月の前半までに筑波山行く予定です😅
風返し峠のステッカーも再販するみたいなので

ジャパン峠プロジェクト運営の策略に思い切りハマってしまってる😅

走行距離が😱

トヨタ 86 ZN6145,265件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86

86

やる事もないので、トレッサで買い物(´・∀・`)週2日か3日は安定の買い物カーですもうすぐ購入後6万キロ走ります乗り潰す気でしかないので、ボロボロになろう...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/05 19:36
86 ZN6

86 ZN6

ブリッツのバンパーそろそろ限界が来そうだったので新しいのに変えましたニッコリ笑顔😀アンダー、ストロボ外すのめんどかったーバンパー外す事考えずに着けたから🤭...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/10/05 19:11
86 ZN6

86 ZN6

皆様、こんばんは😃昨日は夕方からBBQで呑んで投稿出来ませんでした😅💦お昼ごろトリトンに到着😁🎵岡崎SAでランチ🎵やっぱり矢場とんですね😁✨味噌カツ濃厚で...

  • thumb_up 106
  • comment 6
2025/10/05 17:59
86 ZN6

86 ZN6

南部屋の86。フラッと温泉ドライブでの一枚です🚗💨。今日は、十和田の南部屋。猿倉温泉からのお湯なので、しっかり硫黄泉♨💨このあと、かき混ぜて入湯しました。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/05 17:53
86

86

カーチューンの皆さんこんばんは⋆🌙·̩͙‪⋆͛用事の帰りにかの有名な犬鳴ダムに来てみました(*>∀<)ノ))殺伐とした駐車場💦夜来たら怖いよ〜🤭犬鳴ダムの...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/05 17:34
86

86

激SONICに行って来ました🤗

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/05 17:32
86 ZN6

86 ZN6

いつもいいね👍ありがとうございます!(´▽`)土曜日は三次方面にドライブ🚗💨向かった先は芸備線、上川立駅のほとりにあるCafeMike&shirley20...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/05 17:19
86

86

10月5日今日も、天気が悪いと・・・寒くは、ないね

  • thumb_up 122
  • comment 0
2025/10/05 17:09
86 ZN6

86 ZN6

リアのブレーキパッド残りが少なくなってたので交換しました

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/05 16:56

おすすめ記事