first of mayさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
first of mayさんが投稿したカスタム事例

first of mayさんが投稿したカスタム事例

2018年05月16日 18時05分

first  of  mayのプロフィール画像
first of may

若きし頃、2年ほど整備士をしていました。もともとスカイライン好きで、車弄りが大好きです。四捨五入すれば60のジジィです。

first  of  mayさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

何故、セリカとかスカイラインとかの写メを投稿したかと言うと、おっさんが整備工場に行く少し前に、自動車解体工場で働いてた時期がありました。大阪でもかなり有名な解体屋でした。ヤードが広く、年代物の車から、新しい車の事故車とかも置いてあったね。その工場で何をしていたかと言うと、車の解体ね。ボンネット、フェンダー、ドアパネル、内張、エンジン、サスペンションとか解体出来る所をすべてバラバラにしてた。たまにね、事故車で内装が血だらけの車もあった。内装をバラしていたら、小銭が沢山集まった。あの仕事も面白かった。車を解体してたら、車の構造がわかる。今でこそ、かなりの値段で取り引きされてるスカイライン、セリカとか貴重な車も沢山あった。おっさんが解体してたら、若造が部品を買いにくる訳。
たとえば、セリカのドアが欲しい。とかね。それで、適当に探してやる訳。解体した車はリフトで積み上げる。ヤードが一杯になったら、シュレッダーにかけて、鉄屑にして、大型トラックに乗せて、スクラップ行き。あの仕事で、車の構造を覚えたようなもの。車好きで、構造を知りたい人は、解体屋で働いてもいいと思う。でも、かなりキツイ仕事やで。何度も言うけど、事故車の解体は嫌やったね。ほんまに血だらけ。やから。それから、整備工場に行った。そう思うと、今はセリカとかスカイラインってかなりの値段で取り引きされてる。なんかバカ見たい。日産のL型エンジンなんてゴロゴロしてたわ。

first  of  mayさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

そのほかのカスタム事例

チャレンジャー SE

チャレンジャー SE

チャレンジャー×イミッツもあと1月程で見納め。黒い、デカい、低い、薄い(?)車に大径イミッツが履けたこと、やってみたかった車いじりの一つだったから、できた...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/14 01:59
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

クーラー修理!ガス引きする際に、残留みたけどあまり減ってない、、んで、なんやら詰まってクーラーガスが回ってなさそうな感じ😭コンデンサー、何やら落書きされて...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/14 01:56
エブリイバン

エブリイバン

今まで上抜きで2リッターオイル交換とかだったので早めにオイル交換。約2.6行かないくらい。ドレンボルトもちょいと舐めてたので交換したけど、頭のサイズが14...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/14 01:55
アルト HA23S

アルト HA23S

おはようございます。人です。アルトの射賢(射精した後の賢者タイム)が終わりました。今まで乗るのが恥で天国へ行く方がマシな高さで乗っていましたがようやく人間...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/14 01:55
180SX RPS13

180SX RPS13

目の保養🥹癒される。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/14 01:54
ビート PP1

ビート PP1

コツコツと、、、272ハイカムで組み付けスライドカムプーリーの位置出しまで調整は越下と合体後に

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/14 01:54

スクラップ屋のクルドカー🤔

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/14 01:54
アルト HA36S

アルト HA36S

せっかく待ってでも買ったリアスポやっぱ付けようか(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)純正orガレージベリーorLCK619などなど候補はあるけど…皆ボディに穴あけが...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/14 01:54
IS GSE20

IS GSE20

街乗りできないのは嫌なんです。もちろん低いのもかっこいいんですけどね🥹

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/14 01:53

おすすめ記事