スイフトスポーツのzc31s・スイフトスポーツ・LSD・クラッチに関するカスタム事例
2020年07月12日 22時39分
行きつけのお店でようやく強化クラッチとLSDの組み付けが終わりました。オイル代込み5万という破格でやってくださったので本当に感謝です。
緩いカーブは踏みっぱなしでも進むし、きついカーブは出口見える前から踏めて立ち上がれるのでめちゃくちゃ良いです。
ただクスコはチャタリングがうるさすぎて、曲がる時絶対歩道の人にガン見されますね。
2020年07月12日 22時39分
行きつけのお店でようやく強化クラッチとLSDの組み付けが終わりました。オイル代込み5万という破格でやってくださったので本当に感謝です。
緩いカーブは踏みっぱなしでも進むし、きついカーブは出口見える前から踏めて立ち上がれるのでめちゃくちゃ良いです。
ただクスコはチャタリングがうるさすぎて、曲がる時絶対歩道の人にガン見されますね。
フェンダーがまだ未完成だけど、ようやく形になりました!車高は走りに特化させたので爆上げです🫠これでいつでもサーキット行けます👌先日、白黒パンダカーにカナー...
休みで天気が良かったので、以前から気になっていたスイスポのグリルとフォグカバーの色褪せを改善すべくある対策してみました😄そこで今回の対策で使用したのが、た...
骨折した下顎の手術を終え、とりあえず退院しました。月末くらいまで流動食生活が続く見込み。非常にストレスが溜まりますが仕方ない。気を紛らわすため、スイスポで...
10月10日早朝湯の丸付近にて長野市までナンバープレートをもらいに山道ルートをチョイス。でも佐久市で再交付引換証をもらって持参しなかったのでゲットならず😭...
大黒着く前X見たらめっちゃ人少ないと思って着いてみたらめっちゃ人と車居てびっくり((((;゚Д゚))))エンジンクーリングの為にボンネット開けてたらめちゃ...