オデッセイの空燃比に関するカスタム事例
2018年09月02日 21時22分
燃調が純正制御でどの領域がリッチと認識しているのか?
あえて純正O2センサーを利用したナローバンド空燃比計をポチっとしました💦
エンジンチェックランプが点灯する領域には燃調を合わせませんので、とりあえず私には具体的な空燃比値も知る必要もありませんです👌
本当の簡単でアバウトな参考程度に考えています💦
しかしワイドバンドの空燃比計も昔から見れば信じられないくらいの価格で購入出来るイイ時代になりましたね〜👍
2018年09月02日 21時22分
燃調が純正制御でどの領域がリッチと認識しているのか?
あえて純正O2センサーを利用したナローバンド空燃比計をポチっとしました💦
エンジンチェックランプが点灯する領域には燃調を合わせませんので、とりあえず私には具体的な空燃比値も知る必要もありませんです👌
本当の簡単でアバウトな参考程度に考えています💦
しかしワイドバンドの空燃比計も昔から見れば信じられないくらいの価格で購入出来るイイ時代になりましたね〜👍
皆さん、こんばんは^^良い感じだったのでパシャリ📸ライト点灯ver1ライト点灯ver2焼き芋を割るとまさかの星型発見✨何か良いことありそう🤭ではでは、皆さ...
みなさん、おはようございます😃いつもたくさんのイイネとコメントありがとうございます🙏本日の投稿はしし座流星群を観に山の方へ行ってきました😃久しぶりの撮影と...