ハイゼットカーゴのオイル漏れに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットカーゴのオイル漏れに関するカスタム事例

ハイゼットカーゴのオイル漏れに関するカスタム事例

2024年10月30日 22時08分

SCM435a.k.aあーやんのプロフィール画像
SCM435a.k.aあーやんダイハツ ハイゼットカーゴ

クルマのインスタと聞いて興味が湧いて登録してみました。宜しくお願いします。

ハイゼットカーゴのオイル漏れに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日19万キロを突破しました。
買った時は20万キロ乗れたら御の字かなあ、なんて思ってましたが、この調子だと20万キロも余裕で突破しそうだなと思っていた矢先…

ハイゼットカーゴのオイル漏れに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ハイゼットカーゴのオイル漏れに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なんか最近乗った後、オイルが焼ける臭いがすると思って見てみたら、やっぱりオイル漏れ。
エンジンの上から下まで広範囲なのと、先日のオイル交換で少し溢した自覚があるので、そのせいかと思いたかったんですが、どうもそうでもない模様。

ハイゼットカーゴのオイル漏れに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

という事で、暫く漏れてくる様子を観察して、怪しいと思われる部品を交換することにしました。
疑ったのは、タペットカバーパッキン、カムポジションセンサーの2箇所。それとインマニの合わせ面からもブローバイが漏れるとの情報もあり、そのガスケットと、ついでにベルト3本も交換します。

ハイゼットカーゴのオイル漏れに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まずインマニから。全体を外すのは困難だったので、浮かせて手探りでガスケットを脱着する作戦に。
ポート内にゴミを落とすとアウトなので、脱着や清掃は極めて慎重に作業しました。

ハイゼットカーゴのオイル漏れに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

取り外したガスケット、カッチカチに硬化してました。マニホールドの溝にガッチガチにハマり込んでて、外すのもなかなか大変でした。しかも下向きなので手探り💧鏡で写してピッキングツールを使ってなんとか外せました。新品入れるのも当然、鏡越しの手探りです😅

ハイゼットカーゴのオイル漏れに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

続いてタペットカバーパッキン交換のためご開帳。19万キロ走ってる割にはまずまず綺麗ですかね😁

ちなみに今回2回目ですが、前回は車屋さんにお願いしたので、自分でやるのは初。
サンバー(スバル製)なら超簡単ですが、ハイゼットは手間ですね〜😅
ご開帳の前に外すもん多いし、パワステポンプの横とタービンの横のボルトがなかなかアクセスしづらかった💦

ハイゼットカーゴのオイル漏れに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

カバー内部はそこそこ香ばしい色合いだったのでこの機会に簡単に清掃しておきました。
パッキンは思ったほど硬化してませんでしたが、まあいずれにせよ近い将来交換が必要だったでしょうしね…

ハイゼットカーゴのオイル漏れに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

新しいパッキンをはめ込んで元に戻していきますが、カバーの合わせ面にタイミングチェーンカバーとヘッドの継ぎ目があるので、そこには液体ガスケットを塗っておきました。

ハイゼットカーゴのオイル漏れに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

続いてヘッドの後端にあるカムポジションセンサー。このOリングが劣化して漏れる場合があるらしいので、今回これを疑ってましたが…意外とまだ柔らかかったです😅しかも外す時カプラー割れたし💧ロックが効かなくなっちゃったので、どうぞこうぞ固定しておきました😂

ハイゼットカーゴのオイル漏れに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ベルトは割愛しまして、最後にまだ交換時期ではありませんでしたが、ヘッド開けたので何となくオイル交換。
今回ハイゼットに初めて添加剤を使ってみました。ジェームスから誕生日クーポンを頂いていたので。
ただ実際効果があるのかどうか、鈍感な私には今のところよう分かりません😂笑

ハイゼットカーゴのオイル漏れに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

っで、今回外した部品たち。長年お疲れさまでした。
…しかし、この時点でどれもこれも今回のオイル漏れの犯人じゃないような気がしてましたが、そんな嫌な予感というものは的中するもので、暫く乗ってたら案の定また香ばしいカホリが😂

となると、ヘッドガスケットという最悪のシナリオが頭をよぎります…
昔サンバーではDIY交換した事がありますが、ハイゼットはエンジン降ろさにゃ無理じゃね?とてもじゃないけどヤれる気がしません😂

ハイゼットカーゴのオイル漏れに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

っと、打ちひしがれながらも、他の可能性を模索していたところ、コレに行き着きました🥺
タイトプラグNo.2という名称のこの部品、インマニのすぐ横に装着されている部品で、KFエンジンの他車でセンサーか何かが刺さってるらしき穴の盲栓になります。このOリングが劣化してオイルが吹くんだそうで。

ハイゼットカーゴのオイル漏れに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

10ミリのボルト1本で留まってるコヤツですね。確かにこの周辺、非常にオイリーです…
ネット情報によると、どうやらここのオイル漏れはKF-DETあるあるなんだとか🙄

ハイゼットカーゴのオイル漏れに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

秒で交換できる場所なので、今日届いてすぐ交換。
外して新品(左)と比較してみると、確かにOリングの形からしてオカシイ。変形して弾性もなし。抜く時もほとんど抵抗なかったもんな🤔
という事で、ほぼコヤツが犯人で間違いなさそう🫵

ハイゼットカーゴのオイル漏れに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

新品のOリングにエンジンオイルを薄く塗ってからサクッと取り付け、パーツクリーナーで周辺の油分を飛ばしておきました。
明日、通勤がてら確認してみたいと思います。
もしこれでダメならいよいよヘッドガスケットぜよ…😰
Dead or Alive?👿👼(笑)

ダイハツ ハイゼットカーゴ16,169件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットカーゴのカスタム事例

ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

最近は月一の洗車と⛽️給油#𝑯𝑰𝑱𝑬𝑻𝒄𝒂𝒓𝒈𝒐𝟯𝟮𝟭v

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/24 22:31
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

1年使用のエアコンフィルター意外と汚れるもんです。風量は弱くなるかもしれないけど、フィルターのおかげかブロアモーターとエバポは対して汚れません。3年くらい...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/24 22:12
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

久しぶりに洗車しました!空調服着てやりました!笑!拭き終わってから、糸島の海岸線を、ぶらぶらと!後ろから!横から!夕日撮るには、早すぎた!

  • thumb_up 135
  • comment 1
2025/07/24 17:30
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

30投稿記念🎉旦那さんの方に載せきれなかった写真を集めた、別冊付録でございます📷本編はこちら👇https://cartune.me/users/42927...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/07/24 15:30
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

んー最近何も出来ていない💦てかメンバーダウンしたいなぁと思ってたりしてるですが331V用とかてあるんですかねぇ???探し方が悪いのか探せないのか見つけれな...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/07/24 10:45
ハイゼットカーゴ S710V

ハイゼットカーゴ S710V

昨日、とうとう5000キロ到達しました燃料もキリ番笑

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/24 10:05
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

皆様、ご無沙汰しております😊やっと休みが取れ、群馬県・伊香保へ行ってきました✨今回は運転で疲れてしまったので、奥さんに代筆して貰おうと思います😘それではは...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/07/23 19:16
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

出勤途中のネタ無し投稿好きな角度遠探してみた!!とりあえず、当ても無く撮影場所探すより暇な時に近所の神社仏閣探索に行ってみよう⛩️

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/07/23 07:37
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

車検あがりから戻し前に一旦ちょい上げしてみた!

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/22 19:57

おすすめ記事