ハイエース スーパーロングのスパロン・SLOC・SUPER LONG OWNERS CLUB・キャンパー特装車・車中泊の旅に関するカスタム事例
2024年09月18日 10時29分
1999 SUBARU IMPREZA GC8 STI WIDEBODY 2004 SUBARU DIASWAGON 2005 HONDA CBR1000RR REPSOL SC57逆車 2021 TOYOTA HIACE SUPERLONG キャンパー特装車 2018年よりGC8のみのミーティングHGC8MT(広島GC8ミーティング)を開催中 SLOC(SuperLongOwnersClub)に所属
出勤
昼には仕事がなくなったので、弁当食べて撤収。
帰宅して準備して
フルメンバーで出発
東の方へ
香川入り
今回は近場で早い時間に目的地周辺に着いたので夕食会場へ
第1目的地
『地鶏屋 らく楽』
適当に選んだが結構な街中にある店だった
ここの店の奥さん?外国人あるあるか素直っちゃー素直なんだけど心の声が駄々漏れで思った事を口に出すので不快な人は不快かも😅
注文を聞きに来たおばちゃんが、『飲み物は?』って聞きに来た
自分は運転手、相方はほぼ酒飲まんし、子供達は飲ませたらキリがないので
『お水でお願いします』って伝えたら
『みんなお水? あら嫌~ねー ホントに嫌』
って声に出て駄々漏れでした😓
まー話のネタになったし、オモロイおばちゃんだなと思って聞き流しましたが・・・
生で聞きたい人は行ってみてお水注文してみてください。大人なら特に心の声が漏れ聞こえて来ると思います😂
ムネたたき
地鶏さばき(おや)
硬いかと思ったら子供もバクバク食べれる歯応えぐらいで美味かった~
モモたたき
さばきの油でチャーハン
地鶏さばきの油と地鶏を使って調理したチャーハン
(地鶏さばきを注文した人のみ注文可)
チャーハンも美味しら~
食べて移動
と、コインパーキング精算機で精算して出ようと思ったらフラップ下がってない😓
よく見たら、ここのパーキング同じ敷地内にもう1つ別のコインパーキングが共存してるみたいで別のパーキングの同じ番号の支払ってしまった😆
紛らわしくて300円損した😅
気を取り直して移動
第2目的地
『湯楽温泉』
入浴
電気風呂強烈で癖になった。最近電気風呂がお気に入り
宿へ移動
第3目的地
『道の駅 源平の里むれ』
ここを宿とする
金曜ロードショーで今日から俺はやってたので鑑賞
外気温は28℃と暑いのでクーラーつけてないと不快
クーラーLoでMAX運転キンキンに冷やしてから扇風機でやり過ごす
長男と相方は早々に就寝
残りは23時過ぎに消灯し就寝
暑かったので26℃くらいまでしか外気温も下がらず、3~4時間ごとにエンスタで40分エンジン掛けてクーラーで涼んでまた寝るって感じだった
車中泊の旅1日目終了