ミニ クロスオーバーの発煙筒に関するカスタム事例
2021年06月27日 16時36分
いつも、息子が蹴っ飛ばして転がってしまうため
発煙筒の位置をダッシュボード下へ変更。
他の人の情報を参考にさせていただきました。
不要になったプラスチック製のカードをツメの箇所に押し込んで
取る方法です。
ホルダーは金属製なので、少し強引でも
折れることはありません。(たぶん)
お陰で、樹脂カバーを取り外さなくても、作業完了!
これで、コロコロ転がらずに済みそうです☆
2021年06月27日 16時36分
いつも、息子が蹴っ飛ばして転がってしまうため
発煙筒の位置をダッシュボード下へ変更。
他の人の情報を参考にさせていただきました。
不要になったプラスチック製のカードをツメの箇所に押し込んで
取る方法です。
ホルダーは金属製なので、少し強引でも
折れることはありません。(たぶん)
お陰で、樹脂カバーを取り外さなくても、作業完了!
これで、コロコロ転がらずに済みそうです☆
ルーフラック装着!ネットのフリマサイトでルーフラックを購入。購入したのは、ショウワガレージの軽量アルミ製ルーフラックA-xスタンダードMサイズ140cm×...
キャンプでの積載量アップのためルーフラックを購入。まずはそのラックを載せるために、格安だけど評価の高い海外メーカーのベースキャリアを購入し装着。装着には3...
今日はミニでお仕事♪行きの一般道では大渋滞で予定より1時間近く遅れ、帰りは高速道路とイベント三昧。深夜までお疲れ様でございました。
やっとキャンプの季節がやって来た〜🤗皆さんのオンシーズンとは違いますが、暑いの苦手なので😓寒くなったこの季節がいいんです♪お値段も安くなってるので🤭マイア...