ストリームのストリーム2.0RSZ・ストリームRSZに関するカスタム事例
2021年01月28日 20時00分
2017年の10月の終わりに身内から極上品を破格で譲り受けて今に至ります…が、セルモーターが逝ったらしく不動車になってしまいました…。 車検が切れる前にアクアを買いました(R7.8.3.に納車)!これからストリームとお別れの準備します。
久々の投稿。ストリームのここの部分ってライト点けても光らないから何かと不便なんですよね。明るい日にやるか手探りで動かさないといけない…。
取り合えずパカッと外します。
ここだけ外せば十分。
左がRN8ストリームのスイッチ。右がRP3ステップワゴンのスイッチ。調べたらオデッセイ用を流用する人が多かったけど、ステップワゴン用のスイッチの方がデザイン性とかも良さそうだったからこっちにしました。1,750円くらいだった🤤
交換後は無事光りました♪これだと夜間でも操作しやすいですね♪。車種は違えど形状が同じなら問題ないですね(笑)ウインドウスイッチのランプも変えれたらなぁ…って思ってたけど、基盤を外して打ち変えないとダメらしいのでやめました(笑)